コムケ国際キャンプ場

「サロマウルトラ」での前泊は「コムケ国際キャンプ場」でした( ´∀`) tic.mombetsu.net 今回は応援だからこそ行けたキャンプ場。 こんな機会がなければ、立ち寄る事はなかっただろう。 初めて訪れたけどめちゃくちゃ良かった!! スタート地点の湧別から12…

興味ごと

今、走れなくなって時間の余裕があるものだから 心赴くままに色んな事をしています。 まずは畑。 今日は4日ぶりに畑に行ったんだけど、また無心で草取りしてましたね( ´∀`) 野菜達がすごく大きくなっていて、この数日の成長にびっくりしたのですがそれより…

猫の出番です!!

今朝 起きた時、恥骨の痛みがやわらいでるのを感じた。寝返りする時 痛かったから。確実に私の「チコ」は回復している。 あっ、 「恥骨」の事を「チコ」と呼ぶことにしました。 恥骨ってなんかいちいち言い淀むフレーズというか(^◇^;) 恥ずかしい骨って何⁈っ…

小樽へ50キロ走

旦那さんが小樽、積丹方面に釣りに行くと言う。 だったら、 帰りは車に乗せてもらえる!! 小樽まで走って行こう!! てな感じで50キロ走決定!!( ´∀`) 最近の小樽ランは、ラン友さん達と走る事が多く1人でやるのは久しぶり過ぎる。 いつ以来だろう。 2022…

「猫の日」は過ぎたけど猫を語る

もうとっくに終わってしまったんだけど、2月22日は「猫の日」でした。 猫にまつわるアレコレを書き記す( ´∀`) まずはこれ。 ちょっと前の新聞折込チラシ。 猫の開運財布。 そんな財布、初めて見た〜♪ かぎしっぽの猫が幸運を招きます そんな、言い伝えある…

フン繋がり

あと10日で一年が終わるのかー。 早っ! まだ今年中にやり残した事があるので、今日もいっぱい動きました( ´∀`) 今日は冬至で これから昼の時間が長くなっていくかと思うと 気持ちが明るくなります。仕事終わりにすっかり暗いと 走り出すのに気力を振り絞る…

道東旅【観光編】

夏休みが終わって、仕事が忙しい。 書類が溜まっているということは 私が夏休み中 働いてた人がいたということで。 いっぱい休んだ分 モクモクと仕事をしてみようじゃないか。 (結構 疲れてて昨日も夕飯後 ソファで3時間爆睡してたけど(;´∀`)) で、 今日…

ネコ好きの猫の日

先日は2月22日は、にゃんにゃん猫の日でした(=^ェ^=) 私の大好きな猫。 最近の猫にまつわる数々を書き留めておきましょう。 結構、自分的には濃い内容です(笑) 3つあって、 まず1つめ。 「ミーアキャット」 いつも「ワイルドライフ」という動物番組を好ん…

空腹感は宝

12月は関西に旅行したり、 「沖縄100キロ」に参戦したり、 その土地の美味しいものをたくさん頂きました。 どれもこれも美味しかったんですが、 一番「美味いーーっ」と細胞レベルまで沁みたのが、 セブンイレブンの たらこバタースパゲッティでした(^O^;) …

おいぼれチェック

一昨日は大雪でした。 朝の通勤路は大渋滞。 車が前に進みません。 ようやく会社の近くまでたどり着き 「遅刻は免れた!!セーフ、セーフ」 と喜んだら 前にいたバスが雪に埋まって立ち往生。 結局、遅刻しました(>_<) 最後まで何があるか、わからない。 ま…

家族で函館旅

もう2週間前の事になってしまいましたが 「ゴールデンカムイ in 函館」は 大切な家族旅行でもあったので思い出振り返り。 「ゴールデンカムイ」も楽しかったんだけど 結局は こんなんが楽しかったり。 ホテルにあった「ピンポン道場」 五稜郭の周りをぐるぐ…

その優しさに慣れない

8月に入った。 仕事量の多さに集中して取り組むので(当たり前か) 家に帰ったら もうぐったりしてて。 (会社帰りに ちょこっと走ったりもしてるし) もう夕飯後 起きてられなくて(^◇^;) で、 いつもなら居間で寝落ちして 目覚めたら 茶碗洗いも洗濯物干し…

「沖縄100Kウルトラマラソン 」の寄り道どころを物色中

私は「寄り道ラン」が大好きです(´∀`) その「寄り道ラン」を大会で実施して、 味をしめたのがこちらの大会♪ besmart-chari.hatenablog.com 「利尻島一周悠遊覧人Gマラソン」ですね!! 北海道にずっと住んでいながら 「利尻島」には行った事がなかったので …

春、リンパ、福寿草

長らく続いていた歯痛&リンパの腫れ。 体調によって痛みに波があったから躊躇してたけど 今日 ようやく歯医者へ。 レントゲンで確認したら やはり炎症を起こしているとの事で。 私が恐れていた治療を すぐにでもするかと思ったら まずは 抗生物質のお薬で様…

藤井風の「死ぬのがいいわ」がリフレインされる時

SNSで見た猫ちゃんのいる神社へ走っていってみた(´∀`) 「清田稲荷神社」 猫舎もあって、 この寒空の下で寝てる猫さんも。 この潰れ感(笑) 貫禄ありますな(´∀`) 斬新なグッズが並ぶ。 おみくじがガチャポン(´∀`) 猫舎の中でぬくぬくしてる猫さんもいた。…

紅葉に熱量を注ぐ季節

今日 会社で同僚が「ゴールデンカムイ」のアニメを見てる事がわかった。 私が今 猛烈にハマっている「ゴールデンカムイ」の漫画(´∀`) また すごい熱量でまくしたててしまった(笑) その方も「オソマ」について話していたので みんな「オソマ」関連の話は好…

猫は家畜

今はもう元気になったけど 家の内装工事が終わって猫の食欲が減退。 工事担当の方からも「騒音でペットが入院した人もいるから どこかに避難させた方がいいですよ」と、言われていた。 でも うちの猫は怯え猫で変化に全力で抗う。 キャリーバックに入れよう…

自分の本気を見たような見てないような85キロ走

昨日はロング走でした。 85キロの旅でした。 トレイルを入れずに ただひたすらにロードを走る。 ロードはどんなに疲れていても走らなくてはならない。 「UTMF」完走に向けての Myルールです。 で、 ロードを走ってると トレイルに入りたくなる。 速い人は置…

リフレッシュな3日間

週末の3日間、濃い休日を満喫してきました(´∀`) 1日目 旭川泊 旭山動物園で「マヌルネコ」堪能♪ 憎々しい いい顔してました(笑 やっと会えた〜(´∀`) その他の動物達も最高で見応えありすぎ!! また 後日 詳細ブログUP予定。 そして ホテルはこちら。 …

「UTMF」に私は出れマヌル〜

「UTMF」のエントリー受付のお知らせ出てました。 募集は2,400名。 優先エントリーは定員オーバーすれば 抽選だったけど 蓋を開ければエントリーは1,714名。 余裕であの舞台で走れる事、決定\( ˆoˆ )/ ヨッシャーーー!! シャー、シャー、シャー ヨッシャー…

猫の果敢なる疲労回復法

疲れが中々とれなくて 困ってる人・・・ はーい\( ˆoˆ )/ 特にふくらはぎがパンパンで 困ったもんです。 で、 マッサージガンが欠かせない。 うちの猫も気にいってます。 besmart-chari.hatenablog.com マッサージガンのバイブ音を聞きつけると 押入れの奥に…

「ハッカ」はロング走のお供

先日 見た「るい」の番組( ´∀`) www.hbc.co.jp るいって「吉田類」ね!! トレイルランナーの上田瑠偉ではありません(;´∀`) 類が ふら〜っと楽しげに お酒を飲んでるのを見るのが大好きです(笑 で、 この番組 滝上の「ハッカ」を紹介してまして。 今 私…

ごめん、猫。こんな事で盛り上がっちゃって。

週末〜〜〜\(^o^)/ 今週は紆余曲折。 なんでそんな・・・ こんちきしょーーーっ!! て思う事もあったしさ(;´∀`) で、 今 こうやってほんわかした気持ちで お酒を飲んで グダグダしてる時間が幸せ( ´∀`) そこを噛みしめるのが好きだ。 でね、 せっかく…

捨てていた「心拍数」にこだわってみる

先日、「UTMF」まで半年だ〜 と気づいた私は しばらくチェックしてなかった タグゾウさんの動画を見始めた( ´∀`) www.youtube.com 40時間超え「完走のみを目指す人」へのこの動画は 私にとって とてもありがたい作りとなっている。 高強度短時間のトレーニ…

茶目っ気な人達

紅葉登山の事を書きたいが 時間がかかるので後回し・・・(;´∀`)11時までに寝たいの・・・ で、 会社にて・・・ 離席して戻ってくると 私のディスプレイに何やら ぶら下がっていた。 「ねこブランコ」しろ(シュール感 好み) いつも可愛い若い同僚が ガチ…

100キロ走りたい

北海道のコロナ感染者数も減ってきたので 12日の解除を指折り数えていた。 なのに月末まで延長とは・・・(;´∀`) 悲しい・・・ キャンプ場は閉まったままで クローズする所もあるのだろうね・・・ 旭山動物園も閉園したまま・・・ この9月に そこにいる「マ…

猫の歌うたい

朝、姉から動画が送られてきた( ´∀`) www.youtube.com す、すごい(゚д゚)! こんな事ができる猫ちゃんがいるとは!!! 早速 うちの猫にやってみたけど 1回だけ「にゃ〜」と返事をして終わりでした(;´∀`) で、 思いましたね。 猫は歌わないものと思い込み、…

13歳の猫誕生日

俺は溶ける・・・ この夏 溶ける予定だ・・・ と、この子が申しております( ´∀`) (今日も暑かった。東京より暑いってどういうこと?!) 暑さにめげず 今日めでたく 毛むくじゃらのうちの猫が13歳となりました\(^o^)/ それもさっき気づきました・・・ …

猫にマタタビ、マタタビの花

昨日から 私の大好きな場所「滝野すずらん丘陵公園」が再開園した♪ ずっとコロナで閉園してたから 見たい花を(ヒマラヤの青い花「メコノプシス」とか)見れなかった。 ようやっと行けるようになって そこまでの道端の花も含めて堪能しました( ´∀`) で、 一…

猫のゴロゴロ音は骨密度を高める?!

以前 ラン友さんのSNSで取り上げられてた。 toyokeizai.net ゴロゴロ音に含まれる微細な振動が、人の骨の骨密度を上げることがわかっています。骨粗鬆症となり、骨密度が減少するリスクの高い人を対象に行った調査によると、振動を与えた群と与えなかった群…