2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
日本経済新聞の「私の履歴書」連載、 4月は ジャパネットの「高田 明」さんでした。 今日が最終回。 面白かった〜( ´∀`) 決断力と判断力、直感力が桁外れで 会社を大きくしていく人は こういう方なのかと唸らされる1ヶ月間でした。 そして 今日の最終回で …
今日は「洞爺湖マラソン」3週間前の30キロ走の日。 朝 起きて また 風邪がぶり返してた。 右膝の痛みも健在。 日をずらす事も考えたけど 今日しかできないので強行( ・`д・´) 昨日 20キロLSDである程度重い足を作っておいて どこまで30キロ走をできるかも見た…
昨日から これをチラチラ観てました( ´∀`) www.youtube.com コースの映像、大会の様子など 色々と勉強になり為になった〜。 その中で ゲストが登場するんだけど 話す内容が面白くって!! 大会実行委員長である鏑木さんの話も よかった!!! スタート時に…
STYは 本日昼12時。 UTMFは 本日午後3時にスタート。 50時間ライブ中継やってます\(^o^)/ www.youtube.com この大会がどんな感じか知りたいので 大会の雰囲気とか 参加されてる方のギアとか見たいです。 先程見てみたら エイドでのゆる〜い雰囲気が伝わっ…
自分の憧れの世界、 今は憧れでしかない世界、 そんな世界が明日から始まる!!! www.ultratrailmtfuji.com 参戦するネムネムさん、現地に入っている模様ですね。 otokonodiet.hatenablog.com その世界を覗いてみると・・・ 参加賞がメチャメチャいい!!( …
「勝てる脳、負ける脳 一流アスリートの脳内で起きていること」 内田暁・小林耕太著 脳は、肉体を動かす司令部である。一流アスリートの驚異的なパフォーマンスは、脳との絶妙な連携によって可能となる。アスリートたちの厳しい練習は、肉体だけでなく、脳を…
日曜日に 2キロRP走 5本に挑んだ私。 が、右膝の痛みが発生し3本で終了。 そして 土曜日から風邪気味だったのに 日曜日も気持ちの問題だと片付け その日はスッキリ気分だったのに 月曜日に爆発\(^o^)/ 「風邪&右膝痛み」で 「あ〜 無理したのか」とようや…
今日 レースの皆様 お疲れ様でした! とても暑かったようで・・・ 暑い中でのレースは翌日の疲れも尋常じゃないから ゆっくり休んで下さいね♪ で、 私はというと 応援ランという事で はてブロTシャツ着て 2キロRP走 5本勝負に挑んでいた( ・`д・´) 今朝は 昨日…
外耳が痒いよ〜 今日の北海道は晴天なり。 20度くらいで 初めて半袖Tシャツで走りました。 で、 念入りに日焼け止めを塗ったつもりが 外耳に塗り忘れ、 今 最高に外耳が痒い(;´∀`) 正確には「耳輪」じりん って言うんですね。 耳輪痒いよ〜(;´∀`) で、 …
eA式マラソン“新常識”トレーニング eA式マラソントレーニングは、国内初のプロフェッショナル・コーチが直接指導する有料会員制クラブチーム「e-Athletes(イー・アスリーツ)」が2001年から展開しているマラソントレーニング法です。eA式の最大の強みは、実…
新聞記事をを読んでました。 放送ブレイク マンネリを楽しめるようになった。自分も大人になったものだと思う。半世紀以上も続く長寿演芸番組「笑点」のことだ。 落語ファンとしてこれまで、「大喜利など芸ではない」「センスが古い」などと批判的な立場を取…
最近 負荷のかかる練習をすると しばらくしてから お腹が痛く クラクラしてしまい ちょっと横にならなければ 辛いという状態が続いていた。 ジョグの時は 大丈夫。 スピードに体が慣れていないからか・・・? それとも 以前もあった貧血症状・・・? 昨日 病…
録画してたこの番組を観た。 www4.nhk.or.jp 10キロ気ままに走り、その街の魅力に触れる番組。 3月に息子の引越しで 東京に20数年ぶりに行き、私の中で東京は身近な所になった。 多分 行かずにいたら この番組にもあまり食いつかなかったと思うんだけど、 1…
昨日 20㌔走してから カラオケに行った。 ちょっと具合が悪かったのだけど 寝込むほどでもないので、 家で休まず なんでもいいから「長く動き続ける」という サロマウルトラ100㌔練習の意味合いも含めて「カラオケ」へ( ´∀`) 自分の中で「カラオケ」はセッ…
2日ランオフしてからの 今日の20キロ走。 金さんの司令は「90分ジョグ」だったけど 最近 無視し始めてて(笑 「自分の気持ちのいい速さでの20キロ走」にしてみた。 先日 5キロTTをしようと試みたら 3キロまでしか走れなかった。 まだ 自分の目標とするスピー…
先日 息子が巣立ち、私達夫婦は2人生活が始まりました〜( ´∀`) 私自身は「息子巣立ちロス」で 落ち込んだ日々をしばらくは送るのかな〜 と 予想してましたが 巣立ってしまえば もうスッキリしたもので 巣立つまでの方が メソメソしたり寂しさが募りましたね…
昨日からムズムズしてた。 昨年までのこの時期 小出監督の元で5キロTTやら 10㌔やらをやって うまくいったりいかなかったり 喜んだり苦しんだりしてたのだけど 今年は金さんの元での練習。 そういう練習内容が無い。 先日の洞爺湖試走会で サブ3.5の実力皆無…
会社にて・・・ 朝 若い彼女が 「◯◯さ〜ん(私) 昨日 久々にプランクやってみました。 1分を5回で 5分やって死んでしまうかもと思いました〜」と 可愛い笑顔で話しかけてきた( ´∀`) 「スゴイ!!! 頑張ったね〜\(^o^)/」 会社では、腹筋を鍛えたいとい…
今日のブログは ちょっと「熱い」自分を留める事ができず、 読んでて熱さにむせ返り、うんざりさせてしまうと思われます(笑(;´∀`)ご容赦を! 昨日は 老舗大御所チームに混ぜて頂いて 私の大本命レースである「洞爺湖マラソン」試走に参加してきました♪ 朝…
明日は勝負練習の日・・・ なのに体調がイマイチで 風邪気味からくるお腹の痛みが・・・ 何かしら スカッとする飲み物を求めて 冷蔵庫内を見たら 年度末の繁忙日に チームのボスがみんなに これ飲んで頑張って!と 配ってくれた「オロナミンC」を発見(優し…
私のトレラン大会参加の歴史は まだ浅い・・・ 2年前に 初トレラン大会参戦なのに 「大雪山ウルトラトレイル80㌔」に 無謀エントリー。 見事に撃沈(;´∀`) 昨年 そのリベンジを果たし「目標を達成、抜け殻時期」を経て、 その時履いた 穴の空いたトレランシ…
「洞爺湖マラソン」まで 45日・・・ 「サロマウルトラマラソン」まで 80日・・・ 区切りいい感じの残り日数だわ。 私のここ最近の練習を書き留めておこう。 【土曜日】 長沼トレラン、ちょっぴり。次男と4キロラン。 【日曜日】 金さんより「クロカン90分」…
www.greattraverse.com 現在プロジェクト進行中の日本3百名山ひと筆書き~GreatTraverse3 を追いかけた番組「グレートトラバース3」の第1集の放送日が決まりましたのでお知らせいたします。 「グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破 ~第一集 厳冬…
今日は「名古屋ウィメンズマラソン」打ち上げ&お仲間メンバーの 還暦のお祝い飲み会でありました( ´∀`) みんな、完走した証 ティファニーを身に着けての参加♪ プレゼントの熨斗が「ティファニーの会」にラン友さんがしてくれてて 笑いました( ´∀`) 飲んで…