観光
先日 放送されてた 「タカアンドトシの北海道全力絶景」をTverで観た。 https://tver.jp/episodes/ep3pg8gqwo www.youtube.com 北海道の絶景ポイントが紹介されてる番組なんですが 季節、時間帯、気象条件、全てが揃っていなければ見れない 奇跡の絶景を狙っ…
昨日は仕事始めでした。 プラス 懸案事項であった歯の治療の日でもありました。 2時間かかると前回 言われていたし 先生は「相当 大変だ」とのことで 覚悟を決めて行ったけど 思ったよりは大丈夫な感じで 1時間の治療で収まって安堵(´∀`) 途中 苦しい時は「…
年も押し迫り、私もバタバタ行動中。 昨日から1泊で温泉へ行ってました。 で、 その温泉を決めるに当たって 自分のこだわりを詰め込んでみました(´∀`) 今の自分の「好き」を 年末に、 一気に、 溺れるほどに堪能\(^o^)/ 今の私の好きは 「サウナ」と「ゴ…
今日はシフト休み(´∀`) 行きたい場所へ走ります♪ だけど 冬用シューズの「スノーライド」が重た過ぎて(^◇^;) 夏用シューズ「エボライド」より100gぐらい重くて、 ソールも硬くて 毎年の事ながら 冬用に慣れるまで時間がかかる。 今年は特にそう感じるな・・…
今宵・・・ ラン友さんが札幌市内の低山で 夜景鑑賞&晩酌をしてた(´∀`) 時間に余裕があったら 私も駆けつけたかったんだけど 勤務後 冬タイヤ交換しに行くので断念。 色んな山の楽しみ方、すごく好きです♪ で、 先日 そのラン友さんも一緒に「坊主山」へ …
昨日の続き・・・ ママ友との旅、 次の日は「旭山動物園」へ。 年間パスポートを持っている私。 12月に購入して 今回で4度目の動物園。 愛着が湧き出ます(´∀`) その前に お友達が御朱印を集めているので 「旭川神社」へ。 紅葉が綺麗だ〜 狛犬さんの歯がス…
私はこの時期、「紅葉ラン」に命かけてるとこあり(^◇^;) 会社が終わってから 速攻 車を走らせ 北広島の紅葉スポットへ。 少しでも明るいうちに紅葉を愛でたくて。 夕暮れ時は 恵庭岳が遠くに見える。 日が当たってない紅葉のくすみ感も また よし(´∀`) なん…
この数日間は 何かと楽しい日々を過ごしておりました。 先日は 両親の61回目の結婚記念日でした(´∀`) 61回目を一緒に揃って迎えられる夫婦は 中々いないと思う。 奇跡に近いんだと思う。 実家の周りを走る。 龍っぽい形の雲があって しばし佇む。 久々に 中…
三連休、あっという間に終わってしまった。 連休前に風邪をひいてしまい、 ちょっと弱ったりしたけれど いい休日を過ごしました♪ で、 トレランの大会が目白押しだったので スマホで経過をチェックするのに余念なく。 「BAMBI 100」の雰囲気も最高だったし、…
今日も鼻呼吸にこだわるラン。 鼻で吐くのが苦しくなったら スピードを落としたりして どうにか11キロは鼻呼吸コンプリート\(^o^)/ その後 恒例であるマンション10階まで 階段1段飛ばし歩きをしたら 息が切れて、玄関のドアを開けるなり たどり着いたご褒…
8月は楽しみがたくさんあって(´∀`) 今週末は 以前から登りたくてうずうずしてた、 憧れの山に行く予定。 すごくすごく楽しみなんです♪ 私は「好き」になると「好き度」が強いと思う。 濃厚に好き♡ そして 気が済むと引き潮のように気持ちが冷めていくという…
三浦雄一郎さん推奨してるこの健康機器。 www.mtgec.jp 「シックスパッド フットフィット」は、座ったまま足を乗せることで、EMS(筋電気刺激)が、足裏、前すね、ふくらはぎといった歩行で主に使う3つの筋肉に効率的にアプローチします。 私の父が使って1年…
「UTMF」のエントリー受付のお知らせ出てました。 募集は2,400名。 優先エントリーは定員オーバーすれば 抽選だったけど 蓋を開ければエントリーは1,714名。 余裕であの舞台で走れる事、決定\( ˆoˆ )/ ヨッシャーーー!! シャー、シャー、シャー ヨッシャー…
先日 見た「るい」の番組( ´∀`) www.hbc.co.jp るいって「吉田類」ね!! トレイルランナーの上田瑠偉ではありません(;´∀`) 類が ふら〜っと楽しげに お酒を飲んでるのを見るのが大好きです(笑 で、 この番組 滝上の「ハッカ」を紹介してまして。 今 私…
今回 道内遠征的な大会は1年ぶり。 昨年9月の富良野トレイル以来。 その時は前泊で車中泊を楽しみ サウナの聖地である 「白銀荘」を堪能しました( ´∀`) besmart-chari.hatenablog.com あのサウナよかったな〜〜〜 で、 今回も大会が終わって 車で1時間半ほ…
いつもこちらのブログが大好きで 札幌市内の情報やら色んな事を 参考にさせて頂いてます( ´∀`) pikonomikata.blog.fc2.com (勝手にリンク貼らせて頂きますm(_ _)m) 今日のは息子さん2人が7月の連休に帰省した話があって。 コロナ禍でずっと会えてなかった…
「サロマウルトラ100キロ」中止になりましたね(;´∀`) 予想はしてたけど寂しいもんやな〜 で、 今年の「サロマ」の抱負としては イカで完走してから 旭山動物園に寄って 「マヌルネコ」を見る。 besmart-chari.hatenablog.com 「サロマ」を完走して満たされ…
いつか行きたい・・・ そんな場所にようやく行ってきた( ´∀`) 「いつか」・・・は ほっとくと 「いつか」でしかないと。 心の底から行きたい場所ならば 状況が許せば行こう!! という気持ちが コロナ禍で私は培われたと思う。 (行きたいのに・・・会いた…
昨夜 寝る前に「10年日記」をつけようとして ようやく気づいた。(10年日記便利です) 猫の誕生日だった!! (゚д゚)! なんということを・・・ 家族として大事にしている猫の誕生日を忘れてしまうなんて。 猫に速攻 謝りました。 で、 大好きな「ヤク」(マタ…
ずっと行きたいと思っていたお山へ。 余市の「尻場山」 低山ながら高度感最高で その景色を拝んでみたかった。 「余市神社」を目指し そこを右に30m程進んだとこで左折。 段差のある細い道を進んでいくと このような場所へ。 一瞬 入っては行けない場所なの…
「赤岳」登山、キャンプしてからの翌日、 旭川市にあるカムイコタンに寄り道した。 www.saihok.jp アイヌ伝説の場所でもあるんだけど 子供の頃に行ったきりだった。 旭川方面に行く時は高速道路を使う時が多いから 国道12号線沿いにあるこの場所はめっきり通…
先日 登った「アポイ岳」 「アポイ岳」と言えばっ!! 「アポイ岳」と言えば〜〜(抑揚をつけて盛り上がるように声高らかに) これですねっ!! 「ダニグッズ」\(^o^)/ besmart-chari.hatenablog.com 以前 新聞に紹介されていた記事。 「アポイ岳ファンク…
自分は好きな物、好きな事がたくさんあって、 ブログでも日常でも 結構 それを主張するタイプだ( ´∀`) 先日 職場でも 同僚が100均に行ったら猫の指サックがあって、 猫好きな私の事を思い出したとプレゼントしてくれた( ´∀`) 表面・・・猫の顔。 裏面・・…
ただいま〜 楽しい時間過ごしてきました( ´∀`) 写真で綴るよ、楽しい時間♪ 81歳母と53歳娘の3泊4日の旅〜 高齢ペアは行くよ、どこまでも〜シュッシュッポッポ〜♪ てな感じでいきます(;´∀`)ノッてますね 1日目。 歩き疲れて喉が乾き、何かに導かれるごとく…
秋晴れ\(^o^)/ 紅葉が映える日♪ 朝、自宅のベランダから見下ろす。 いい加減に色づいてる( ´∀`) で、 お気に入りスポットへ。 いつもは走って行くけど 今日は足も今いちなので 車でビューーーンと。 北広島にある「島松駅逓所」 池映え逆光紅葉〜( ´∀`) …
ずっと行きたかったパン屋さんへ行ってきた( ´∀`) ミルトコッペ 岩見沢市のもっと奥の美流渡に ポツンとあります。 雪が降る前に お墓の片付けをしてから 母と行ってきた。 パンは事前予約しないと買えない人気。 お店の玄関を開けると 窯の熱気がムワーー…
今回「洞爺湖マラソン」を応援で行くって初めてだった。 いつも大会に出ると 特にゆっくりもしないで帰宅してたから ちょっと見たいお店探索( ´∀`) 何度も行ってるわりには見過ごしてるポイント多々有り。 「洞爺湖」といえば この映画の舞台。 「しあわせ…
今回 「洞爺湖マラソン 応援」という事で前日から キャンプインした( ´∀`) お天気にも恵まれて 最高の景色の中でのキャンプ♪ あまりにも気持ちよくて 旦那さんと 「来年以降 走る時も 前日キャンプインしよう!!!」 と盛り上がりました( ´∀`) まず ここ…
まだ 家に帰らずの者です(^_^;) 今日は 鎌倉へGO! 何年ぶり? 28年ぶりぐらい? あの時 旦那さんと行って 銭洗弁財天でトレイルに迷い込み、 へとへとになりながら脱出した思い出が。 せっかくだから 行ってみましょう(^▽^)/ ここの階段を行くのかな と …
エゾリスにハマリ気味・・・( ´∀`) www.museum.hokudai.ac.jp 自分のランテリトリー(My墓場コース・藻岩山など)で エゾリスと遭遇する確率が高いものだから 「エゾリス」と聞くと いてもたってもいられない体になってきました(;´∀`) 展示されてる場所の…