2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
【10月】走行距離:182キロ 先月は90キロだったので、今月は150キロぐらいで足を慣らしていこうと思っていたけど、それ以上の距離を無事に走れて安堵してます。 急に距離を伸ばすと完治してないチコ周辺に負担がかかる。 まだまだな状態を自分が一番わかって…
テレビ「わたしの日々が、言葉になるまで」を見て、綿矢りささんに惹かれた。 綿矢りささんは、太宰治が大好きで純文学を書きたかったけど、全く周りに相手にされず自分の今の力では書けないとわかったそうだ。今の自分で書ける事をやっていこうと決めて、夢…
貸し農園は今月末で終了。 先週末は、畑の後片付けをした。 今の収穫は白菜。 大きく育った白菜達。 日頃、丸まんまで買う事はないので、その迫力に圧倒される。 あんな小さな種からこんなに大きくなるなんて。 そして、この季節の畑作業が寒すぎて(^◇^;) 農…
平日シフト休み、雪&雨。 今日は紅葉ランはできないかと掃除に勤しんでたら、日差しが。 濡れそぼった紅葉に日差しが当たると美しいんだと走り出すが、すぐに雨になり用足して帰る事にする。 が、 雨が途中で止む。 また降り出す前に、いつもの公園の紅葉が…
「北の国から」の再放送を毎日録画して見続けてます。 あと数回分で終わってしまうので寂しくなりそう。 で、 今回見て、その年代によって同じ内容でも受け止め方や違う視点に気付く事、多々あり。 一番前と視点違ったのは、五郎さんの若かりし頃の「履歴」…
日常生活で、 「自分の思いがうまく伝えられない」 「言葉足らずで誤解されたかも」 「しまった!! こんな発言をしてしまった!」とか、 私の吐き出される言葉に関して もどかしさを感じる事がよくあります(実際、昨夜もそうでした(^◇^;)) で、 この番組…
ずっと歯の調子が悪くて。 ようやく歯医者さんに行った。 いつも行く歯医者さんじゃなくて、別のとこへ。 今まで長年お世話になってたとこから変えるのは、ちょっと後ろめたい気持ちもあったんだけど(^◇^;) 私のウルトラマラソンの話に随分と興味を持ってく…
数日前の新聞記事で知った。 柔道の金メダルリスト、山下泰裕さん。 露天風呂から上がる際に意識を失い2m近い崖下に転落。 首から下がほとんど動かせない状態だと。 で、 倒れて担架で運ばれ、手足が動かないと分かった瞬間は「ああ、これでプレッシャーから…
ここ数日の紅葉ランは、絶好調でございます( ´∀`) 大好きな公園の景色( ´∀`) 毎年定番のアングル( ´∀`) 紫陽花にまだ色が残っていて、紅葉との相性がいい( ´∀`) ハウチワカエデが緑から赤に変わっていくその変化を愛す。 絶妙な美しさなんですよね。 お…
昨日届いた郵送物( ´∀`) 来年の「奥熊野いだ天ウルトラマラソン」の案内でした。 パンフレットの感じが変わりましたね。 蝶がモチーフになっている。 神に見送られ 仏に迎えられる ウルトラマラソンにようこそ ホントその通りなんですから。 変わらぬこの文…
先週から始まった「北の国から」の再放送を録画して「毎日1話観る」を続けてます。 毎日見続けていると、体に馴染み「今日も観れる〜」と張りのある生活となって、家事を素早く片付け夜にまったりと観るという流れが習慣化された。 で、 久々に観ると、以前…
最近、チコの具合が格段に良くなってきてます。 10キロまでなら痛みも無い。 連日走ったら、必ず回復期間を設けて体を休めてます( ´∀`) ちょっと前まで走った後はバッタリ疲れていたけれど、10キロまでならようやく耐性がついてきたなと感じてます。 そこか…
毎年この時期は「小天狗岳」で紅葉登山を楽しむのが常なのですが、今年は至る所に熊が出没してて明らかに昨年とは違う状況なので、行く気がせず(^_^;) 10月2日に登山口の近くで実際に出没していたようなので、私には無理だわー。 で、 今年は畑仕事へ出向き…
数日前の事。 先月お会いしたランナーさんがお亡くなりになって。 会った時、「・・・」となるくらい激痩せしてて。 まさかこんなに早くに逝ってしまうと思いもせず。 うちの旦那さんとほぼ同じ年齢。 早過ぎます。 道マラの時・・・ 沿道にいるのに気付いた…
増毛には私の好きな人が集結してた( ´∀`) まずは「ワカコ酒」 10月1日からSeason9が始まっていて、その撮影が増毛にも入っていたのだ! article.auone.jp ワカコの丁寧に美味しそうに食事をする姿が大好きで。 きっと國稀酒造で試飲するんだろうな〜。 嬉…
増毛の食は、甘海老が代表的でしょうか。 遠藤水産の「港町市場」がありまして、そこが賑わっておりました。 お店に活気があります( ´∀`) 目を引くのがこれ。 海鮮丼の具のみが売っていて、レジで支払い時に酢飯を受け取ります。 酢飯が不要な場合は200円引…
旦那さんが鮭釣りに増毛方面に行くと言う。 増毛・・・ 今まで通過するだけの街だった。 今は、「国稀酒造」ある街という認識が最上位。 少ししか飲めないけど日本酒大好きな私としては、とても行きたい街となる。 で、 今週末は夏日で、キャンプにはもって…
先週に続き、またキャンプに来ております。 今週末まで非常に高温。 最高のキャンプ日和となっております( ´∀`) 気持ちいいサイト。 自分はアウトドア全般が好きなんだなーと思う。 走るのも好きだけど外が好き。 外がいい。 あとお酒も好きなんだと思う・…
月間のまとめ。 8月のも上げてなかったからいっぺんにやっとこ♪ 【8月】走行距離:143キロ 恥骨疲労骨折後の練習始めの月なのにやり過ぎ感あり。 「北海道マラソン」を走ったからね。 無理する人の見本のような8月でした(;´∀`) 【9月】走行距離:90キロ 故…
赤岳下山後は馴染みのキャンプ場へ。 www.town.pippu.hokkaido.jp 比布のキャンプ場。 隣接した温泉もあるので、勝手がいいです。 プラス レストランと生ビールもあるから夕飯はそこで済ます。 ザンギがとっても美味しいです( ´∀`) キャンプと言っても、食…
「赤岳」は、大雪山系では登りやすい山という認識あり。 急登があっても短いし、鬱蒼とした樹林帯も無く、景色が見渡せる。 登山道も変化に富んでいて登ってて楽しい。 で、 今回は登りやすいけれど、最後の急登は息が切れて自分の体力の低下を確認しました…