先日 初対面の方々を交えて 楽しいランをしました(´∀`)
女子力、走力、探究力、
色んな「力」を持ってる女子達
プラス
色んな人を結びつける能力が際立つ
ゴリラ(笑)男子と(この能力は中々 持つ人はいない素晴らしいもの)
皆さんで 色んな話をしながら走ったんですが
その中で「おっ!!」と思ったのが何個もあって。
で、
一つあげれば「プランク」について。
私はいつからだったか忘れたけど「プランク」する事に重きを置いてる。
調べてみたら これ。
2018年の2月から 5分「プランク」をやっているのか。
今もそれはやり続けているわけで。
今回 女子力も走力も高い可愛いランナーさんが
「プランク 10分」やっている事がわかって( ゚д゚)
もしもし、
もしもし・・・
もしもーーーーしっ!!!
ビバ 10分 \(^o^)/
で、
話してて想いは同じだったんですよ(次元が違うが(^◇^;))
「走る為」に体幹を鍛えるのであれば
こんな長い時間 プランクする必要はない。
もっと効率よいやり方があるのはわかってる。
ただ 自分が自分である為に このラインまでは
やっておきたいというものがあり
それが彼女には「プランク 10分」であり、
私には「プランク 5分」であるわけで。
なんか嬉しくなっちゃいましたね〜(´∀`)
で、
「白飯の関する可能性」に関しても。
メンバーの中で仮装ラン仲間でもあるくまモンもいて。
彼女は米が好きなんですよ。
ラン後 温泉入って 成吉思汗食べたんですが
白飯は「大」食べてる。
だーーーい \(^o^)/
白飯「大」食べる女子ってそういないですよね。
私も 成吉思汗や焼肉に「米」つきものなんですが
「大」の域には達せずいた。
でも 考えてみたら 肉も好きだけど
白飯についた成吉思汗や焼肉のタレご飯が
好きなのに「並盛」のご飯の常識に縛られてた(笑)
で、
新しい事をやってみようっ!!
という気になって くまモンを真似て
私も白飯「大」にしてみた(´∀`)
白飯「小」と「大」の比較
(全然 食べれる自分に気づいた。これからも「大」でいこう・笑)
もちろん ビールもガブ飲みさ(´∀`)
いっぱい走りながら(この日は37キロ)、
「ラン」や「ランに限らない」を話を聞く。
そして モリモリ食べて、ガンガン飲む。
こういう時間がある限り 走り続ける自分であると思う。
走る事に関しても 大いなる刺激を受けました。
頑張ってみたい気持ちになった。
「バックヤードウルトラ」と この「ご一緒ラン」で
モチベが上がった数日前の出来事でした(´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。