昨日は体がだるくて5キロ走るのが精一杯で。
前日の30キロ走の疲れかと思ってたら風邪でした(;´∀`)
走る前に気づいて!! 私。
傷んでる時の傷みの上乗せは、ご法度!!
より傷んで腐食していくだけだから。
そんなお年頃だからね(早寝したら回復傾向となりホッとしてます( ´∀`))
で、
仮装ランでの私の相棒である「イカ」を「奥熊野いだ天ウルトラマラソン」で着用するためチェックしてみた。
私も傷んでいたけど、イカも相当傷んでいた(;´∀`)
左が1代目。右が現在使ってる2代目。
どちらもくたびれ過ぎてる(^◇^;)
1代目の煮しまった色合いがわかるでしょうか。
そして、深く刻まれたシワ。
大会で着用し、私の顔に当たるはずだった紫外線を吸収してくれてるせいもあるかと思います。
よく見ると 目の離れ具合が1代目の方が近いのを今更知る。
微妙に表情違うのね( ´∀`)
吸盤も1台目の方が穴が小さい。
今更の気付き、多め。
現在使用中の2代目は足が擦り切れてた。
これはもう買い替えの時期ではないか・・・
と思ったんだけど、この子はいわば私の分身みたいなもので。
熊野古道に私が行きたいと強く思ってるという事は、このイカも思っているって事で(妄想過多が信条です)
2代目を熊野古道に一緒に連れていかねば!と 今回の買い替えは見送りで。
イカの足がちぎれて内蔵(綿)が飛び出ないように走りたいと思います( ´∀`)
で、
イカ以外の仮装をするつもりは無い。
私のラン歴を一緒に刻んでくれてるこのイカ。
初めてのイカ仮装ランは2016年の事だったんだな〜
気づけば「素」ラン歴より「仮装」ラン歴の方が長くなってた。
9年もイカで・・・(自分の事ながら・・・人生色々ですね(・_・))
当時は100キロまで走るなんて思ってもみなかったけど、楽しいと心から思っている事は続けられるし、自分にとってのチャレンジにもなっているんだと思う。
仮装ランしなくちゃ気が済まない性癖をこれからも抱えて走って行きます( ´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。