白鳥ラン30キロとこれからやること

この時期のルーティン。

白鳥を見るラン( ´∀`)

 

長沼は渡り鳥の通り道。

今年も羽を休めている白鳥を見に行きます。

 

今年初!!ふきのとう( ´∀`)

北海道の春だ!!

 

畑で種をついばんでいる白鳥発見。

 

川にもいた( ´∀`)

 

今日はお天気で山並みが綺麗だった( ´∀`)

 

エスコン無意根山。左端には札幌岳。

 

来週にはこの雪も消えるだろう。

気温も8度まで上がったけど風が強くて、春装備の手袋にしたら手が冷たかった。

 

で、

 

今月は「奥熊野いだ天ウルトラマラソン」に向けての頑張り月。

50キロ走2回終了し、今日の30キロ走をしたわけなんだけど 特に30キロがあっという間という気はしなかった(;´∀`)

50キロの長さからの30キロだと負荷が軽くなるだろうと期待してみたんだけど、そうはいかず。

 

おばさん、疲れてたわ〜・笑

 

あと1回ロング走を入れて長いのはおしまい。

50キロ・・・60キロは走っておきたいな。

ゆっくりでいいから長く体を動かすことに慣れていきたい。

 

あと日常で「イカ」が被っておかねば。

イカとの一体化。馴染ませよう。

20度を超えると干からびそう。

 

一つずつ丁寧にこなしていこう( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ