週末は実家へ。
すっかり秋となり、父が寒いと言うものだから夜はストーブをつけました。
私は半袖だったけど。
北海道あるある・笑
みんなで世界陸上の応援をして盛り上がりました( ´∀`)
自宅での「世界陸上熱」はあっさりしたもので、私自身もさらっと見て自分の陸上への熱量が落ちてたのを感じてた。
でも実家は、元々スポーツマンの父とスポーツ全てにおいて興味のある母がいるので、その熱量に引っ張られた感じで私も熱くなれました♪
母のスポーツ全般の知識にはいつも驚かされる。あくなき好奇心と行動力を持つ母の背中を追い続けます!!
今回は走らず車で、実家周辺ランコースであるポプラ並木へ。
ほんとここは素敵な場所だよね。
母とポプラを写真に収める。
母にお気に入りの場所を見てもらってよかった。
実家に住んでる時は、こんな場所があるなんて全く知らなかった。走ったから知れた場所って、自宅周辺でもある。走ってて良かったと思える事の一つでもあるな( ´∀`)
世界陸上も終わり、祭りの後の寂しさ感じる。
まぁ、にわかファンだけど(^_^;)
で、
秋の深まり感じるラン。


カツラの木は徐々に紅葉してきた。
ホオノキの実は風で落ちたんだろうか。棒で突っついてみたけど硬かった。



「アキノウナギツカミ」の素朴さ、
「サワフタギ」の鮮やかな瑠璃色の実、
「ミゾソバ」の可憐さ。
秋の定番の花を楽しんだ。
12キロ走って、その後 チコ痛で苦しむ(;´∀`)
そんな秋・・・
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。