平日シフト休み♪
昨夜から「走りたい病」に感染し、
今日は気の済むまで走ってきました(´∀`)
旅ラン的なやつですね♪
恵庭「えこりん村」のキャンプ場がどんな感じか見に行こうランをしてみた。
で、
早速 道を間違えて ここに到着(^◇^;)
「柏木地区レクリエーション施設」
こちらは無料のキャンプ場でありました。
よく整備された公園で予約が必要。
行き止まり的なこの地にソフトクリーム屋さんがっ!!
「ミルク小屋」さん。
あっさりしてて喉が渇かない甘さ。
私好みでした。
カップは270円。
コーンは330円。
ボリュームあり(´∀`)
その後、道を調べながら「えこりん村」へ。
テントサイトがどんな感じか確認後 展望台へ。
羊はむる風景(久々に見る羊は意外にがっちりしてる肉体の持ち主だった。短毛だからか!!)
左から、
綺麗に見えました(´∀`)
「キッチンガーデン」に行ってみると、
ヒョウタンツギがいた。
奥になんかいる・・・
と思って近づいたらブリキの人形でした。
そのびっくり顔が・・・
目ん玉がどうしてもミニトマトにしか見えなくて(^^;
ちょうど隣にミニトマトがなってるし。
誰かが押し込んだんだろうか・・・と想像するものの
その目ん玉を押して確かめる勇気がなく。
なんか怖くて・笑(^◇^;)
それから「とまとの森」へ。
トマトが上にズラーっとなってます。
トマトを「ほめてはげまして」・・・
はげましてきました(´∀`)
その後 前から行きたかった「とうふ家 豆てっぽう」さんへ。
「おからドーナツ」「ふわふわ」「小揚げ」を買いました。
この「ふわふわ」がすごく美味しくて。
今日は担いで帰らなければならないので豆腐など買えず。
今度は車で行きます(´∀`)
で、
道端のお花も綺麗♪
「アキノウナギツカミ」が咲いてます。
葉が細長く茎を抱いているのを「托葉」って言うんだよね。
ちょっと前に知ったのでひけらかす(笑)
そんな風に楽しく走って
50キロまであと4キロという所で転ぶ( ̄▽ ̄;)
「桜の葉っぱが紅葉してきた」写真と
私の「コブラふくらはぎ写真」をお届けします・・・
タイツが無残な姿となりました。
膝が擦り傷で済んだ。
腕をついたので 左手はフライパン片手持ちが辛い・・・
まぁ数日後には治ってる予定。
それだけで済んでよかったよ(´∀`)
気温は19度くらいだったのかな。
お天気で気持ちよく 私も終始楽しくて。
足も進むし。
気持ちよく50キロ走って終了\(^o^)/
気が済みました。
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。