昨日は また 私が光り輝く場所である(笑)
「サッポロピリカコタン」へ行ってしまった。
この間 行ったばかりだけど
今度はラン友さん達も一緒に繰り出した〜(´∀`)
一緒に走っていって楽しかった!!
27キロ程のランでした。
ここ数日 気温が高く雪が溶けて
その後 急激な冷え込みで超ツルツル路面^_^;
こんな日はロングするには適さないけど
みんなでおしゃべりしながら走ったら
結構 いけるじゃんって事がわかりました。
このツルツル路面負荷は
きっとどこかに生かされる(´∀`)
にしても、
下りのスケートリンク状態には
必死だったよ(^◇^;)
で、
これっ♪
今回は4人でアイヌの衣装に身を包み・・・(笑)
私は 一度持ってみたかった「弓矢」を装着\(^o^)/
正面のラン友さんを撃つ勢いですが
ラン友さんも「マキリ」に手をやって応戦しそうです(笑)
そして・・・
アイヌ文化を皆で学ぶ。
私の一押しのこれ 見てもらったり(笑)
他の2つのお話も見たけれど
「パナンペ放屁」の威力には霞んだ・・・
「小金湯温泉」でひとっ風呂浴びてビール。
「和風カツ丼」は すごく美味しくて大満足でした(´∀`)
あーーー、楽しかった!!
ご一緒皆様、ありがとうございました♪
で、
今日はこちらへ。
馴染みの場所である「野幌森林公園」を撮り続けてる方の写真展へ♪
こんなに動物に遭遇しているのかとびっくりしましたし、
月毎の写真で咲いてる花が綺麗に写し出されていて
自分が見たことない花もたくさんあり。
この自然溢れる場所をもっと堪能しようと思いました。
「アケボノソウ」という花を見るのが
今年の野幌森林公園での目標としよう!!
今日は雪が断続的に降っていて
昨日のツルツル路面は消えた。
昨日が昨日だけに とても楽に感じられる(´∀`)
こうやって 積雪期の走りにくい状態にどんどん慣れて
春の雪融け路面を夏シューズで走った時の
「かっ 軽い!!」「走りやすい!!」
という喜びで己を満たす時を待つのさ。
(注・その喜びは数時間後にはあっけなく消える)
一旦 雪が止んで青空に映える赤い実。
何気ない美しさに心がシュンとする。(シュンとしやすい・笑)
この調子で 引き続き冬を楽しんで走る(´∀`)
16キロ走って終了♪
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。