スマホの動画の整理をしてたら 今年の「サロマウルトラ100キロ」で
ラン友さんのお友達が作った動画があって。
これ、私も2回映り込んでいたから頂いたんですけど
音楽と動画の編集がぴったりマッチして
見るたんびに感動してたものだった。
で、
見直してみたら また 泣かされちゃいましたね(^_^;)
あの時の不甲斐なさ、悔しさ、虚しさ、苦しさ、
一気に思い出しました。
この唄がいいんですよ。
「WANIMA」の「旅立ちの前に」( ´∀`)




あの日、みんなが全力で走ってましたね。(動画から切り取り)
そして ゴール前で「トマトさん」がみんなに手を振りながら
にこやかに走っていて。(いつも淡々と走られてて尊敬してます)
私はトマトさんみたいな仮装ウルトラランナーになりたいっ!!
そう思って 気持ち新たに決意しましたね。
あー あの時の気持ちが蘇りすぎる〜
しかも その時 頭痛もようやくとれたので
「沖縄100キロ」目指し「日常生活イカ被り」をしてたもんで
「イカ号泣」になってる自分が
滑稽だったり、バカバカしかったり(^O^;)
で、
ひとしきり泣いてスッキリして(笑)、外へ走りへ。
この葉っぱ、「トケンラン」のだ。
秋に新しい葉っぱが生えて緑のまま越冬するそうで。
また春に花が咲くのが楽しみ。
雪の中でじっと耐える「トケンラン」の葉。
私も雪の中、また頑張るよ( ´∀`)
まだ残る紅葉。
この時期に最後まで残る「楓」の紅葉は見事としか言えない( ´∀`)
モフモフ「すすき」と黄色の「カラマツ」が
暗い空によく映えてた( ´∀`)
「ドウダンツツジ」の赤は最終ですね( ´∀`)
午後からは雪が散らついて、冬はもうすぐそこだ。
12キロ走って終了♪
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。