8年前の事でした・・・
そこが廃止になると新聞で知った。
あの時は 自分にとっての大冒険で・・・
知らない道、知らない景色を走ってみたい。
熊が怖いけど TVで放送されていた「こころ旅」で
火野正平さんが自転車で行っていた「モアン山」も
見てみたかったし(当時 正平にお熱でした・笑)
昔のブログ引っ張り出してしまった(;´∀`)
私 必死だったな〜(今 行っても必死になる場所だと思う)
今 思い出しても胸が熱くなる自分にとっての大冒険。
その頃は 登山はしてたもののトレラン大会にも出てなかったし
20キロオーバーのトレイルが どんな時間配分になるのか
検討もつかなかったし 地図を見ながら
一人で行くのもドキドキだったし。
その道が 10月8日で完全閉鎖。
維持していくのが大変なんだそうです。
71,4キロのトレイルを管理していくのは それは大変ですよね。
ほんといい道だったな〜
また行きたいと思っていたけど あの時以来 行ってなかった。
いつか、いつか、って言ってたら 中々 実行に移せないもんだよね。
そんな寂しさを抱えていたら
あら・・・
仮装ラン仲間のごっしーさんのブログ見たら
(最近リンク続いている(;´∀`))
全長44キロのトレイルが10月1日にオープンしたと。
情報ありがとうございます\(^o^)/
「北根室ランチウェイ」のすぐお隣ですね( ´∀`)
終わるものがあれば 始まるものもある。
そんな変化を受け入れますわ〜
で、
このトレイルも魅力的ですねーーー!!
屈斜路湖は小さき時の思い出から始まり
キャンプしたりの思い出の地。
砂湯がありますから ほんと楽しいんです!!(砂掘ったら温泉湧く)
各種温泉もめちゃくちゃありますから
温泉スタンプラリー的に 入っては走り、入っては走り、
なんて事もしてみたいな( ´∀`)
そんなこんなで「北根室ランチウェイ」の思いは
まだまだ尽きないのですが ここまで気持ちが入ってしまうような
トレイルを走らせてもらって感謝しかないな。
素敵なトレイルをありがとうございましたm(_ _)m
で、
今日の紅葉ラン。
野幌森林公園を久々に走りました。
色づき段階の紅葉だけど 癒やされました〜


赤に染まりつつある・・・( ´∀`)


「落ち葉カサカサ音」の至福と
「ウッドチップのふかふか」の至福( ´∀`)
どちらの至福も極上だ♪


黄色に「優しい赤」が混ざると 気持ちが優しさに包まれる( ´∀`)
(その後 旦那さんとささいな事でもめます・笑)
老朽化の為 解体予定の「百年記念塔」
このシンボルがなくなったら寂しいな。
10キロ走った。
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。