必ずや観なくちゃいけないテレビ放送あり!!
12/30、1/4の放送は見逃してしまったので
1/21の拡大版は必ずや観る!!
北海道大学ワンダーフォーゲル部で登山を始めた野村さんは、登山ガイドとして活動するなかで宗谷岬と襟裳岬を結ぶ分水嶺を一気に踏破する夢を描いた。きっかけは、自らが生まれた年に刊行された一冊の本。「いつの日か誰かに、人並みはずれた艱難辛苦に耐える精神力と強靭な体力の持ち主に、挑戦して実現してもらいたい」と記されていた。
低温、強風、雪崩や滑落の恐怖、孤独……困難に翻弄される中で、向き合うことになった裸の自分。「この世界で生き抜くだけの力と自信が欲しいのだ。なのに、山に深く分け入るほどに自分の弱さばかりが見えてくる」。圧倒的なスケールの大自然の中で繰り広げられたドラマの結末は……。
Yamakei Onlineでは、野村さんがテントの中で日々ペンを走らせた日記をもとにした連載「積雪期単独北海道分水嶺縦断記」を掲載中だ。この番組は12月30日に続き、1月4日はNHK総合、1月21日にはBSプレミアムで放送が予定されている。63日間にわたる長期登山に挑んだ野村さんの情熱に、映像を通して触れることができるそうだ。
いや〜 ワクワクします。
この方の講演会もありまして。
もう定員に達したため受付終了(^◇^;)
私は滑り込んでいく予定。
なんでもいいんだけど 何かに挑戦する姿は
心がシュンとする。
まぁ 好みもあるんですが(笑)
今は山関係が自分の心に一番くるな(´∀`)
で、
先日は藻岩山へ。
2023年初めての藻岩山でした。
足が遠のいていたな〜(^◇^;)
お天気が良かったので 最高の景色満載!!
モイ2で終了♪
結構 疲れました・・・
山の足は すぐにどこかに行ってしまう。
こまめに また通います(´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。