やりました!サブ3.5!洞爺湖マラソン! 次はトレイルへ突き進む!

走り始めて13年目。自分スタイルで楽しんで走ります♪

「利尻島一周悠遊覧人Gマラソン」走れる幸せ編③

ようやく 本来の目的である「走る」に焦点を絞って 

書き綴る日がやってきました・・・

ほんと いきつくまで長いですね、私のブログは。

 

ご来訪頂いた皆様 本当に この長々ブログにお付き合い下さり 

ありがとうございます!

 

では 今日で走り終えるとこまで書くよっ!!! 

いけっ!!! 自分!!!( ´∀`)

 

【引き続き大会当日 日曜日】

 

今回のこの53,7キロは 何を目標に走るのか確認。

 

①「大雪ウルトラトレイル80キロ」につなげる大会。

 イカを被ることによって負荷をかけ この距離を走る。

 

②イカ負荷で満足してたが 10時スタートのエイド無しという事態となったため

 リュック背負い 500ml水 2本、あんぱん、バーを入れて走ることに。

 あまり重さはないけれど「大雪」でリュックを背負ってランの慣れを

 作るいい機会とする。

 

③イカ仮装での振る舞いの確立。

 今まで イカ仮装をやったのは1度だけ。フルで1回のみ。

 フル超えのウルトラ領域で どれくらい元気なイカをできるのか検証。

 

あとは スピードは気にしない。速くても遅くても 今回はご褒美ランなんだから

好っきなように走る・・・ただ 制限時間が10時スタートゆえ、6時間しばりと

なったため そう のんびりとはできない。

 

ただ 楽しむランは必ずする。

写真を撮りたい場所、見たい場所は、心のままに寄り道しよう。

 

そんな事を考えていました。

 

10時スタートまで あと少し・・・と 思ったら

もう6時スタート組の方が ゴールしてきた!!!

 

 3:56:43 で 53.7キロ走ってきた男性。

お疲れ様〜 みんなで拍手で迎えられる。 スゴイね!!( ´∀`)

 

さて スタート!!!

 

フェリー組 10時スタートは 146名の参加。

通常組     6時スタートは 221名の参加。

 

足したら 367名。

本当なら560名ぐらいがエントリーしてたんだ・・・

 

フェリー欠航で 10時からスタートを知らないで 家に帰ってしまった人や

都合がつかず帰ってしまった人、6時間制限ならちょっと・・・と参加を断念した人、

走りたくても走れなかった人がたくさんいるんだ・・・

 

で、今 自分はスタートラインに立っている。

 

ちゃんと走ろう。ここに来れた事に感謝して ちゃんと走ろう・・・

ほんとそう思わずには いられなかった。

 

で、スタート!!!

 

もうほんとスタートダッシュ的に飛び出す私。

気持ちも盛り上がってるし 誰が抑えるか(笑) 本能のままに行くんだ、

私は今回自由にさせてもらうよ! という 自他とも認める突っ込み推奨派で

いかせてもらった。

 

1キロ目のラップなんて 4:58だから。

 

イカで・・・ウルトラ距離でいく速さじゃないのは 重々承知なんですが

いいの、ちょうど追い風だったし イカの背面が風で押されて

イメージ「ヨット」

 

「ヨット」は風を受けて進むのさ、もうサブ4ペースでいっちゃうのさ〜

そして 時間の余裕を作り 本来の目的だった 3大沼巡りを

どこか一つでも決行するのだ!!!(鼻息荒い・笑)

 

3大沼は「南浜湿原」「オタトマリ沼」「姫沼」

ここには周遊コースがあり ぐるっと走れる道がある。

 

前回に引き続き コースから外れて プラスαしたい気持ちがあった。

その景色が見たいんだ。

ただ 観光客もいることだし 周遊ランする時はイカを脱ぐことを忘れずに。

周りを驚かせてはいけません。

 

そんな事を思いながら 快調に飛ばす。

 

そして 15キロ?地点くらいか撤去されるとしてたエイドが

ボランティアさんのご厚意でセッテイングされているのを知る。

長時間に渡って 本当にありがとうございました。

ほんと助かりましたm(_ _)m

 

その後 ブレーカーが暑くて脱いだり ゼッケンを付け直してたりしてたら

あっという間に 15キロ地点ラップで 11:54という長さを刻んでしまった。

 

いけない、沼巡りできなくなる・・・と 焦ったのでしょうか

 

18キロ地点・・・車道から 歩道に移動しようと足を上げたら 

うまく足が上がっていず まさかの段差つまづき転倒(゚д゚)!

 

両膝打つ。イテててて(¯―¯٥)

 

f:id:besmart-chari:20170610223608j:plain 

タイツに穴がっ!!!(゚д゚)!

大切なタイツなのにっ!!!

 

なんか気持ちがやられた・・・

 

でもっ!!!

 

これもいい負荷じゃん!!!

「大雪ウルトラトレイル80キロ」は何があるかわからない大会。

林道での一人旅も多い。

 

自分の足の痛さを見極め、どの程度で走れるか 客観的に見れる練習を

ここでできるんじゃないかと 気持ち切り替え。

 

これは いつもの自分だったらできないかもしれないけど

思い描いてる次の目標「大雪ウルトラトレイル80キロ」完走!!

が あるからできる気持ちの切り替え。

 

目標があるって・・・

自分を奮い立たせるスゴイ事なんだなって強く思った。

 

f:id:besmart-chari:20170610225250j:plain

寒かったけど 日差しも出てきた。

イカ影も濃くなってきた(笑

 

25キロ地点ぐらいから スピードが落ち 6分30秒ペース・・・

さて これから どんな走りを見せてくれるのか、イカよ・・・

 

今日で「走る編」を一気に語ろうと思ってたのに 

途中 座りながら寝てました・・・(;・∀・)

 

また明日につづく・・・・・ 

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

「利尻島一周悠遊覧人Gマラソン」辿り着いた編②

昨夜は 足首が通常より2㌢太くなってました・・・

仕事後 楽しい女子会があったため ずっとヒールを履いてたせいと思われ。

 

・・・そんな今日も どうでもいいから話から始まる このブログ。

良かったらお付き合い下さいませm(_ _)m

 

【引き続き 大会前日 土曜日】

 

話は前後しますが「大人の修学旅行」班には フェリー組と飛行機組がありまして。

飛行機組も 前日 欠航となり 朝の5時半から航空会社からメールで

「飛ばないかも・・・」案内が来てた。

出発15分前まで 飛ぶかわからない状態で「引き返すかも」という条件付きで

なんとか飛んだ状態。

飛行機は揺れるし 無事 着陸した時は 拍手が起こったくらいで

運命共同体の連帯感が生まれたらしい。

 

どこもここも 綱渡り状態で利尻島に到着してたのだ。

 

ただ 聞くところによると、千歳からのANA便は機体が大きいので欠航ありだが、

札幌市内の丘珠空港からの飛行機は小型なので まず 欠航することはないんだって。

 

ふむふむ 今後に役立てます( ´∀`)

 

飛行機組が 無事 到着したのを知って 安堵。

よかった〜 これで 飛行機が引き返したりしたら もう 飛行機組は

明日は来ず 合流できなかっただろう。

 

そして 今宵の宿へ。

 

こじんまりとしたビジネスホテル。

お仲間が速攻 安い所からチェックして とりおさえてくれたホテルだ。

 

フロントへ。

 

係の女性へ受付しようとすると おじちゃん奥から登場。

 

その おじちゃんの服装が・・・

 

下着の白シャツ(゚д゚)!

 

それ フロントの正装なの? 一体 このおじちゃんに何が?!

で、おじちゃんが言うんですよ。

 

「大変申し訳無いのですが・・・・・・・・」

 

ゴクッ・・・

もしかして オーバーブッキング的状況で 泊まれないとか言うんじゃなかろうか。

 

「大変申し訳無いのですが ボイラーが壊れまして 大浴場が使えません。

 各部屋のシャワーも使えません。近くに温泉がありますので 

 そちらをご利用頂けますでしょうか。宿泊費は無料で結構です」

 

(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!

 

えっっっ?! まさかのただ?

 

なんでも ボイラーの修理の方が 利尻島に渡っていて フェリーが欠航になった為

戻ってこれず このような事態を招いてしまったようだ。

 

ただ 宿泊費無料って 酷ではないだろうか。

備品は使うのだから 1,000円くらいとっても罪ではなかろうに。

予想もしない 降ってわいたようなかき入れ時だっていうのに。

フェリーが欠航したことでの 悲喜こもごも・・・なんか気の毒過ぎて。

 

おじちゃんの白Tシャツも きっと

 

「修理の人が来ないんだったら 俺が やれるだけやってみるぜ!!!

 ・・・・う、暑い、それにしても 暑い ボイラー室暑すぎるって・・・

 脱ごう、服なんて脱いでしまおう。

 えっ!お客さんが来たって? 女子受付じゃ対応できないって?

 わかった、行くよ すぐ行くよ。謝るよ、無料にすればいいんだろ。

 悲しいけど 無料だよ!!! それにしても 暑い・・・」

 

そんな背景からの白Tシャツ着用を想像した。

もう何着てるのか わかんないくらい夢中な対応をしてくれたんだんと思う。

恐縮しながらも こんな事があるのかと。

 

まさに「捨てる神あれば拾う神あり」

 

利尻で宿泊するはずホテルも「こんな事態ですから キャンセル料はいりません」

と 言ってくださり お仲間の強運に乗っかった感じで 私も恩恵を受けた。

(のち ホテル宿泊抑え組の2人の強運は加速度をつけて増していく)

 

近くの「海の駅」隣の温泉へ。

綺麗ないい温泉でした♪

 

その後 稚内ナイトを楽しもうと居酒屋へ。

 

f:id:besmart-chari:20170609222526j:plainf:id:besmart-chari:20170609222539j:plain

非常に雰囲気の良い 粋な店でした。

f:id:besmart-chari:20170609222553j:plain

 お気に入りはこれ!!! 

「鹿肉のたたき」美味しかったです〜( ´∀`)

 

その後 宿へ戻り あっという間に寝た。

 

【大会当日 日曜日】 

ふと目覚めたら AM3:30 。

ちょうど お仲間から連絡あり、

「フェリー出るよ」と教えてもらった。

 

よっしゃーーーー!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

やっと 利尻へ上陸できる!!!

 

宿を早目に出て フェリーターミナルへ。

相当な混み具合が予想されたので すぐ並ぶ。

 

f:id:besmart-chari:20170609225624j:plain フェリー登場。

あ〜 あれがフェリーだ。フェリーってもんだね。

ようやく来たよ、フェリーが。

「フェリーーーーーーーーー!!!」

(「ジュリーーーー!」って感じの叫び・知らない人 たくさんいるだろうな・笑)

 

並んだ甲斐あって いい場所は確保できたものの 激混みで人がどんどん入ってくる。

通路にも人が溢れていて 引揚船の様相。

 

隣のご婦人の話を聞けば 横浜から来て2日間稚内に足止め。

30名の団体なので ホテル確保も2つに分かれたり 大変だったよう。

 

聞けば 金曜朝いちのフェリーは出航したものの 波が高く利尻島に着岸できず

引き返したようで それに乗ってた人は 相当大変な思いをしただろう

と 教えて頂いた。

 

みんな・・・みんな・・・

大変だったね・・・

 

今 こうやって フェリーに乗ってるみんな!!!

今日は波も穏やか。

着実に 着くよ!!! 

利尻に入れるよ!!!

ほんと 嬉しさと幸せがこみ上げる( ´∀`)

 

そうこうしてたら 8:55到着。

 

お迎えのバスが来てて スタート地点まで送って頂けた。

 

AM6:00 スタート組は 予定通りスタートしてた。

 

「大人の修学旅行」飛行機組も無事スタートし その時の写真が送られて来たんだけど

それがスゴイことになっていた(笑

 

みんな 仮装ランするとは聞いてたけど ネタは事前にばらさず

当日朝のサプライズとしていた。

 

衝撃写真の数々・・・

 

女装セーラー服あり、貞子あり、平野ノラあり、

そして タコ!!!! あり(笑

 

通常スタートで タコ&イカで走れたら なんと最高だったことか・・・

 

みんなで 仮装大行進ランしたかった・・・(笑

みんなで はじけたかった・・・

 

いい大人が 思いっきり 自由に のびのびと

このラン祭りを楽しんでいる。

 

好きっ!!! そういうの!!!

 

私もどんどん 気持ちが上がってくる( ´∀`)

 

f:id:besmart-chari:20170609225650j:plain

 

みんなで陽希さんを囲んで記念撮影。

みんな晴れやかな笑顔だよ〜\(^o^)/

 

足止めをくっていた陽希さんも 10時組のスタート。

 

私のイカ姿を見て 笑ってくれた。

「それ すごい風の負荷かかるでしょ」って言ってくれた。

 

バカだな・・・って思って(笑

 

「お前 バカじゃねーの!!!」っていう 強い口調じゃなく

「お前 バッカじゃね〜〜〜の〜〜」っていう ゆるいツッコミを浴びせて欲しい。

 

そう思われて なんぼのもんじゃっていう生き方してるからさ、

陽希さんが こんなバカいるんだって笑ってくれたら本望・・・

 

そんなこんなで ようやくスタートだよっ!!!

 

長々とお読み頂いて ありがとうございますm(_ _)m

よいよ 走り始めます・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

「利尻島一周悠遊覧人Gマラソン」辿り着けるか?!編①

今日は 整骨院に行ってきました。

 

どこを押されても痛くて 先生が「ふくらはぎが 2倍に膨らんでいる!」と、

言い放ちました・・・・・

 

私のふくらはぎを2倍に膨らませた 

3泊4日の旅ランの記録をここに残しておきましょう(笑

 

【金曜夜】

天候悪し。

稚内から利尻までのフェリーが欠航した事を知る。

 

ただ 旦那さんの会社の人で利尻出身の方がいて 

「生活物資を運ぶので3便のうち1便だけは 意地でも運行するよ」 

なんて話を聞いてまして。

 

まっ 大丈夫っしょ。と 楽観的。

 

【土曜日】

朝 5時前に出発。

5時半 連絡入る。

「昼便 欠航。夕方便 見合わせ。13時決定」

 

私達が乗船しようと思ってた昼便は欠航。

夕方便に望みをつないで 車ひた走らせ 稚内へ向かう。

 

「うに」の振る舞い盛りだくさんの後夜祭には 間に合わないけど

前日入りすれば 明日の朝6:00スタートには間に合う。 

スタートできれば もうそれだけでいいと思う。

 

で、12時半 夕方便「欠航」の知らせ。

 

ガビーーーーン!!!(古っ・笑)

 

そうなるか・・そうきてしまったか・・・

さて どうする?

 

朝6時のスタートには間に合わないのは決定。

明日の朝の便もどうなるかわからない。

 

待つか? 帰るか?

 

・・・・・・・

 

明日の朝の便が出なくても その次の昼の便まで待つ。

どうにか利尻に着いたとしたら逆走して 走ってるランナーさん達に

エールを送りながらイカ仮装で走ろう。

なんでもいいから 走るんだ。

 

・・・心は決まった。

 

いつも夫婦2人での行動が多い私達ですが 今回は「大人の修学旅行」と

銘打って ラン友さん達とご一緒。

皆さんが テキパキと今夜の宿を予約してくれて有り難かった。

(のち この宿でサプライズが(゚д゚)!・笑)

 

と ここで1人の男性が登場。

 

「明朝便が出航すれば特別に10時スタートを設けるそうです。」と教えて下さった。

詳細は次のような内容で。

第17回利尻島一周悠遊覧人G
参加者のみなさまへおしらせ

6月4日出走希望者の取扱いについて

 大会は、6:00スタートで通常通り行われますが、稚内発7:15-鴛泊着8:55でいらっしゃる場合に限り、りぷらを午前10:00に一斉スタートし、午後4:00ゴールで参加できます。ただし、ゼッケンは通常通り装着していただけますが、前半のエイドなど対応できない場合があり、通常スタートの最後尾に追いつくまで自己責任での走行となります。その条件でも出走されたい方については、4日フェリー到着後りぷらにて受付できます。また、あくまでもオープン参加であるため、賞対象外となることをご了承願います。

 

10時スタートの 4時ゴール。

53.7キロを6時間でゴールしなければならないのか・・・

 

完走はしたい。

イカも被りたい。

 

でも イカ被っての6時間は結構 キツイ・・・

不安渦巻く・・・

 

考えても しょうがない。

まずは 明朝のフェリーが出航しなければ 始まらない話なんだから。

 

だったら せっかくの稚内泊。

「大人の修学旅行」と銘打ってるんだから 楽しもうよ\(^o^)/ワ〜

 

フェリーターミナルを出ようとすると い、いるっ!!!!!

彼が・・・

田中陽希さんがーーーーー がーーーーーっ ぐぁーーーーー(乙女の叫び・笑)

 

f:id:besmart-chari:20170607225955j:plain

1年ぶりの陽希さん。ときめきすぎて声にならない・・・ 

 

そしたらね、そしたらね、

 

お久しぶりです。覚えてますよ」

 

オボ・・・おぼ・・・覚えてますよ・・・って・・・

 

おぼーーーーーーーーーっ!!!!

 

ってなりますよね(笑

 

ここで私は 今回の旅のクライマックスにまで上りつめたように感じた。

もう十分。これで十分だと(のち クライマックスは違うとこで迎える)

 

ここから 夢うつつ状態で行動。

水族館&青少年科学館&南極観測隊資料館。

 

f:id:besmart-chari:20170607231113j:plain 

極寒の中 ペンギンとアザラシのショー鑑賞。

見てる人数が少ないので 途中で退席すると 

そこのスペースががっつり空いてしまう

という事態に陥るため(私達は5人衆) 震える寒さでも 

最後まで鑑賞しなくてはならないショー鑑賞。

 

フンボルトペンギンの白いお腹全て 胃袋だと知る。

それぐらい大きいので よく食べるそうだ。

えさは「オオナゴ」・・・

オオナゴ これも 後半 また 出て来るキーアイテムだ・笑( ´∀`)

 

f:id:besmart-chari:20170607231122j:plain イライラ棒で イライラしてみる。

 

f:id:besmart-chari:20170607231131j:plain タロ & ジロ

 

f:id:besmart-chari:20170607231201j:plain タコ鑑賞。目が眠そう。

 

そんなこんなで 今宵の宿にチェックイン。

 

・・・・長文 おつきあいありがとうございます♪

まだまだ 続いてしまいますーー( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

北から帰る!

f:id:besmart-chari:20170606232940j:plainf:id:besmart-chari:20170606232954j:plain

利尻島一周悠悠覧人Gマラソン」走ってきました\(^o^)/

 

距離 53.5キロ?

時間 5時間55分くらい?

 

正確に何キロ走ったのかもよくわからないし、

時間も不正確にしかわからない。

とにかく走れた。

 

・走るまでの道のり具合 

・当日イカ仮装ランでの走り具合

・陽希さんとのふれあい具合

・初めての礼文島

・溢れ出るこの思い吐露

 

ざっとこのような内容を また つらつらと綴りたいと思います。

 

ほんとにほんとに 走れてよかった!!!( ´∀`)

 

・・・それに尽きる 今大会。

 

陽希さんとの ときめきの行方(笑)、人との出会い、

色んなハプニングなど絡めながら

3泊4日の旅ランを振り返ります。

 

あ〜 また 長くなりそう。

お付き合いして頂ければ 嬉しい限りです。

明日から ポチポチいきます。

 

つ、疲れた・・・ まずは 爆睡( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

北へ向かう! 

明朝 4時半に利尻に向けて出発します。

 

今日 利尻は強風で 航空便、フェリーも欠航という

とんでもない状況で 明日は 大丈夫かとドキドキ。

 

陽希さんも 利尻行きの飛行機が欠航になり、

24時間かけて稚内まで移動中(゚д゚)!

 

f:id:besmart-chari:20170602223934p:plain

                       facebookより

 

お疲れ様です。陽希さん。

私も追っかけ現地入りするからね〜

どうかフェリーがちゃんと運行されますように。

 

車で5時間半かけて 稚内へ行き、

それからフェリーで 1時間40分かけて利尻へ。

 

長いね〜〜 7時間10分旅。

まぁ 陽希さんは24時間だし 大したことないか(笑

 

はるばる行くよ〜 あの地へ( ´∀`)

 

ちなみに 飛行機だと千歳空港から50分です(笑・近い〜)

 

では いってきま~す♪ 長旅してきま〜す。

週末 各地の大会の皆様も頑張って下さいね!

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

回想できる楽しみ「ブログ」&「10年日記」

自分は「記録好き」だと思う。

 

単に「記録」を残すという作業が好きで ブログ歴も10年以上経ってるし、

日記に関しては 途中ブランクはあるものの若い頃から 日記をつけてる。

 

気恥ずかしい話で恐縮だけど 中学校の頃なんて

憧れの先輩の事を書き綴り

「明日の目標!!!」というコーナーまで作り、

①帰り際会うように 玄関でねばる

とか そんな事を熱心に書いてた(今と情熱の方向性一緒・笑)

 

それから そんな恋日記(笑)を積み重ねて 子供が産まれてから育児日記、

で、今のスタイル「10年日記」に落ち着いてる。

1ページの中に数年間の歴史がいっぺんに見れるという点において

「10年日記」はほんと素晴らしい。

 

昨年の6月1日を さっき見た。

 

「耳に水がたまった感じでボワーンとする。洞爺湖マラソンで疲れたせいか」

 

と あった。

すっかり忘れてたけど いつ何時も耳については悩まされているんだな〜

と 休養をとる必要性を実感したりするわけです。

 

ほんと「朝 歯磨いたっけ?」って思うような

忘れながら全てリセットしながら生きてるんで

こういう記録はありがたい。

自分省みたり、気をつけたりできるからね( ´∀`)

 

で、「ブログ」は というと「10年日記」は数行だけど そこに書ききれない部分を

ここでねちっこく(笑)吐き出す、そんな場。

 

あと3日で「利尻島一周マラソン」を迎えるわけですが 昨年は

どんな状況だったか 振り返りが容易にできるのが「ブログ」の素晴らしいとこ。

 

besmart-chari.hatenablog.com

besmart-chari.hatenablog.com

besmart-chari.hatenablog.com

besmart-chari.hatenablog.com

 

全4回に分けて綴られている・・・

 

熱い・・・熱いよ、自分。

自分の熱さにむせ返るよ(笑

 

これ読み返してたら 感動した景色の話があって もし次回ここにきたら

あーするこーすると書かれてて。

すっかり忘れてたけど 確かに言われてみれば あった、あった。

 

そして また あそこの景色を見るのが楽しみで 数倍 利尻への愛着と

楽しみがじゅわ~っと吹き出てくるわけです。

 

自分盛り上げ作業は 楽しみに直結する。

ブログの力を借りながら 楽しみは倍増する。

素晴らしいぞ、ブログ!!!

 

こうやって また 暑苦しくなるわけです・・・自分だけ熱帯夜・笑( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

ときめきランまで あと少し

5月の走行距離

     212.465キロ  走りました。

 

まぁ いつもと同じくらいの距離ですね。

洞爺湖マラソンがあった5月。

大会後は ゆっくり足を休ませました。

痛みがあった箇所も回復( ´∀`)

 

今日 会社帰りランをした時は 大会後 よく感じる

ワンランク上がったような体のキレを確認し

また次に進んでいこうと 心身ともに充電された感覚。

 

今週末は「利尻島一周マラソン」

「大雪ウルトラトレイル80キロ」に向けての トレーニングともなるので

ここで何に重きを置くかが重要。

 

ゆるゆるのご褒美ランと思っていたけど 

ここにきてもう少し負荷をかけた方がいいか ちょっと考え中。

 

あまり天気もよくないようなので 雨が降れば

仮装ランであるイカの被り物が どれだけぐっしょり重くなるのか

そこんとこも負荷の一部となるでしょうよ( ´∀`)

 

今 この瞬間も イカパソコン中で 適応力を高めています。

そして 田中陽希さん出演の永久保存版「クレイジージャーニー」の

アドベンチャーレースの模様も見直して、

陽希さんに対する乙女心も高めています(笑

 

そう言えば 今日 会社帰りランをした時 前方から

陽希さんと同じ髪型(?)の男性が歩いてきて

体もがっしりした人だったので 一瞬「陽希ーーー!!!」と思った(笑

 

そんな事あるわけないんだけど 私の病気がもうここで再発したと思った。

 

昨年 利尻島一周マラソンからの帰り道 陽希さんにポ〜〜〜っとなりすぎて

旦那さんも 同じ髪型のもんだから

陽希さんにしか見えなくて ほんと ときめきがとまらなかった病・・・

 

もう 病いに侵されてる・・・

同じ髪型にいちいち ときめく時期がきたか・・・

あと3日で利尻〜( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

押しの強い彼からの勧め「岩盤浴」

私の行ってる整骨院の先生は3名います。

始めは 1人だけに診てもらっていたのですが スケジュールの関係とかで

結局3人全員に診てもらう事で落ち着いてる。

 

好青年先生、マッチョ先生、癒やし先生。

 

先生達は やり方が違ったりするのだけれど 

どれもいいのだ( ´∀`)

しばらくは このローテンションパターンでやってみよう。

 

で、1人の先生が 私の疲労が抜けない身体に「岩盤浴」がお勧めだと。

 

岩盤浴・・・昔は ちょいちょい行ってたけど 走って汗をかいているのだから

岩盤浴でわざわざ吹き出さなくても いいしょっていう感じで 全く遠ざかってた。

 

でも 走る時出る汗と 岩盤浴でかく汗は違う。

 

体の奥底からにじみ出る汗はサラサラ。

体の芯から温める事で 代謝をアップさせてくれ、老廃物の排出をうながす。

 

暑いのきらいだけど まずは 1回目行ってみた。

 

グッド!!!( ´∀`)

 

いいかもしれない。なんか体もすっきり。

 

先生は 大の岩盤浴好きで 出たり入ったりで4時間もいた事あり(゚д゚)!

私は25分で限界。それでも「頑張ったで賞」をあげたいくらいだわ。

 

先生が仰るには 月に2回は行く習慣を身につける。

定期的に行ってこそ 効果が上がる。

 

身体にいいことは 今 とても取り入れたい私。

でも 今は 利尻一周マラソンの準備とかで 行く時間が厳しい。

 

「今度 いつ 行くんですか?」

 

「利尻から 帰ってきて 来週にします」

 

そうですか・・・という 返事がかえってくるかと思いきや

 

「習慣づける事が大切です。行ったほうがいいですよ」と 押しが強い。

 

いつも野放しにされてるから 押しの強さに結構弱い(笑

はい、わかりました。行きますよ〜( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ヨガしてみた

洞爺湖マラソン終わって 5日ぶりに走ったら 左ふくらはぎの痛みがあったので

どうしたもんかと思ってた。

 

で、その次の日 2回目のラン講座を受けた。

雨の為 外は使えず 急遽 ヨガ講習会となり 1時間たっぷり

久々のヨガをすることとなった。

 

昔 スポーツクラブに通ってた時 ヨガもやっていたけれど

ランを始めてからの ヨガは初めてだった。

 

いや〜〜 やっぱ効きますね!!!

 

日頃 生ぬるいストレッチしかやってなかったと思うほど 体がほぐれた。

 

ここ伸ばしてからのポーズのキーーープ!!!

じわ〜〜っと 汗も吹き出ます。

 

かちんこちんだった 左ふくらはぎも丁寧に伸ばされて

非常に調子が良くなった。

 

ヨガの先生はランナーでもあり 体幹を使って走るのにヨガはいいと仰ってた。

 

いや、全く( ´∀`)

相乗効果が期待できると思う。

 

偶然にも この間から 我が家は空前のヨガブームで(笑

旦那さんが ムチウチでリハビリを兼ねて ヨガ本を買ってきてた。

 

f:id:besmart-chari:20170529225048p:plain

長友佑都のヨガ友(トモ) ココロとカラダを変える新感覚トレーニング」

長友佑都からのメッセージ

「皆さん、こんにちは。インテル長友佑都です。
僕はヨガと出会い、日頃から実践していく中で、
ココロとカラダの変化に気づきました。

これまで、怪我が多く苦しい時期を過ごしていたのですが、
ヨガをやり始めた後から、関節の可動域が広がり、
プレーにも柔軟性をもたせることができ、
パフォーマンスは上がりましたし、怪我もしなくなりました。

さらには、ココロの面でも感覚が研ぎ澄まされ、
日々のトレーニングやミーティングでの集中力が高まったと思います。

この【ヨガ友】は、
従来の「鍛える」という体幹トレーニングの要素と、
「柔らかくする、心を落ち着かせる」というヨガ本来の要素を組み合わせた
オリジナルメソッドです。

本書をきっかけに、多くのヒトに、
僕を変えてくれた「ヨガ友」が広まってくれることを願っています」

 

朝晩 静かだな〜と思ったら 隣の部屋で瞑想が繰り広げられたりしてた(゚д゚)!

「瞑想」の素晴らしさを 熱く語られてたんだけど

今いちピンときてなかった。今回 ヨガのポーズはもちろん、

瞑想タイムも体験して やっぱ ヨガいい・・・と納得したのでありました。

 

体メンテナンスを大切にしたい今の私には いいタイミングだったな( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

「全日本マラソンランキング」における「自分未来予想図」

「第13回全日本マラソンランキング」ネタも落ち着いた昨今、

また このネタで覆すよっ!( ´∀`)

 

ランナーズ」付録 

f:id:besmart-chari:20170528222100j:plain

 

この別冊を手にして 自分の名前を確認する。

 

f:id:besmart-chari:20170528222220j:plain

たった一行の 自分の名前が愛しいよ。

57位・・・

頑張った自分へのご褒美と言えるくらい ジーンときます。

 

そして 同じ歳で 私以外の北海道の方が5名。

私は墓場で1人で練習してるようなMy ワールドで走っているので

他の方を全く存じ上げないのですが きっと どこかであっているよね〜

なんか 会ってみたいよ。

「泣きながら 練習する?」(笑)とか 聞いてみたい( ´∀`)

 

で、ジーンとした後は 色々 考察致します。

 

まずはタイム分布。

 

f:id:besmart-chari:20170528222729j:plain

サブ3.5までの割合は 3.1%

昨年の自分はこの中に入っていたのか・・・

嘘だろ・・・そんな突っ込みいれたくなるわ!(笑

 

今年は 3時間37分27秒(ネットタイム)だから

その下の 3:45のくくりに入るわけで。

そうなると 6.1%の中に入る。

 

それでも 嘘だろ・・・って 突っ込み入れたくなるよ。

墓場Myコースで泥臭く泣きながら(笑)練習したかいがあったよ、ほんと( ´∀`)

 

じゃ、男性も見てみよう!

 

f:id:besmart-chari:20170528222804j:plain

 

サブ3までが 3%

こちらも すごい確率で。

 

どこ目指すかは 自由、自由( ´∀`)

 

で、また 考察を続ける。

 

100位までが掲載されているわけですが 女子100位タイムの比較開始。

 

マラソン人口の少ない20歳代は 4時間切れるぐらい。

その歳で激戦区も発生する30歳代は 3時間30分〜40分台。

脂ノリノリの40歳代は 3時間20分〜30分台。

 

で、ここからは 自分年代の50歳代。考察も真剣味を帯び(笑

 

50、51歳 3時間30分台

52〜55歳 3時間40分台

56、57歳 3時間50分台

58歳   4時間3分台 (4時間超えた!(゚д゚)!)

59歳   4時間8分台 (一桁キープ)

60歳   4時間19分台 

 

ここからは 4時間半を超え、67歳で5時間を超えていきます。

 

一歳重ねると 1キロTTが5秒落ちるという記事を見たこともあるし

落ちていくのは当たり前の事。

 

力強く生き抜いてる 女の一生を見てるみたいで こういう観点から見るのもいい。

 

そして どんどん年齢を重ねて ここに辿り着く。

 

f:id:besmart-chari:20170528225549j:plain

最高年齢は82歳 3名。

 

しかも 2位の方は 北海道の方じゃないか(゚д゚)!

しかも しかも 記録は「名古屋ウィメンズ」で!!!

遠征してるわけだよね。

大会の目玉である イケメンからのティファニー授与とかやるわけだよね。

 

「私は あのイケメンから もらいたい」とかのこだわり(?!)をもって

ニコニコしながら ゴール後 並んでいるその女性を想像した。

 

いいねっ!!! ( ´∀`)

そういうの。

 

ずっと走り続ければ いつかは載る 「全日本マラソンランキング」

 

ずっと走る。走り続ける。それが 一番難しいって事も

みんな知ってる、わかってる。

 

自分の未来予想図を描く・・・

 

私もこの82歳の女性みたいに

ずっと走り続けて「名古屋ウィメンズ」に参加して、

事前にネットでティファニー授与の選ばれたメンズをチェックしたりして

「この人からもらわなきゃ いやっ!!」とか言ってさ(笑

ほんわかおばあちゃんというより 目だけギラギラしたおばあちゃんになってさ、

周りに「気の済むまで やらしてあげよう」とか 思われてて。

 

・・・「ほら 思ったとおりに叶えられてく〜」♪    

 

ドリカム「未来予想図Ⅱ」が どこからともなく脳内駆け巡る。

元気で走り続けれる事が 最高に幸せって思う・・・(今はね・笑)

 

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ