長男が夏に東京での生活にピリオドをうち、
こちらに舞い戻ってきて数ヶ月。
生活がちょっとだけ変わりました( ´∀`)
まず、ご飯。
できるだけ美味しいものを食べさせたいという
母の意欲が増強しました。
今まで素通りしてたひと手間をかけるようになってきた。
最近だと「タルタルソース」
よく作る「鶏胸肉の甘酢漬け」に「タルタルソース」をかければ
「チキン南蛮」の出来上がりですが
「タルタルソース」を作るのが面倒くさくて
「甘酢漬け」にとどまっていた。
でも、
久々に「タルタルソース」を作ってみたら
家族みんなのテンションが これは祭りか?
と思う程に上がって
「美味しい」の連続合せ技を浴びた。
たったこれだけの事でこんなに喜ぶ人達・・・
たったこれだけで・・・
今まで ごめん(笑)
なぜ私はこれまで「タルタルソース」を作ってなかったんだろう
と、悔やむほどで。
ちなみに「タルタルソース」の具はそこら辺にあるもので。
「たくあん」入りが お手軽でいいです( ´∀`)
で、
今日は先日ひと手間かけて仕込んだ
「いくら醤油漬け」を食べる日でした。
みんな 朝から楽しみにしてました。


タッパいっぱいに作って かけ放題にしてみた。
みんな「これ全部かけていいのか。じゃ 本気出すわ!!」
と 慣れない「いくら」かけ放題にテンションが上り、
「美味しい」の連続技を頂きました。
日本酒も進んで また 100g 595円以下の時を狙って
作ろうと思う( ´∀`)(高ければ買わない・笑)
そのひと手間に喜びが返ってくると
嬉しいな〜とお腹も心も満たされるのでありました。
で、
こんなんにも喜び感じる( ´∀`)


なんか変な伸び方をしたなす。
途中で「あっ ここ伸ばす必要なくない?」
っていう気づきはなく ただひたすら伸ばすなす。
この情けない感じに心が温かくなり
ふっと笑える料理の時間に幸せ感じた。
で、
最近は調子がイマイチで体の好調な時期は
とうとう過ぎ去ったかなと感じてたけど
今日 走ってたら また体が動くようになってホッとした。
先週の55キロ走とか、先月まで200キロぐらいの走行距離で
今月は300キロペースでいってるから
体の疲労度がたまった状態だったかもしれない。
自然に自然にキロ5を切るペースで8キロほど走った。
時計も見ない、ただ体から出てくるエネルギーのままに。
自分でも いい走りができたな〜と思った( ´∀`)
で、
今日は曇だったけど 2日前のご近所紅葉ランも綺麗でした。
ご近所トレイルの落ち葉の踏みしめラン。
超きもちいい〜( ´∀`)
道なき道をかき分けてたどり着いた景色。
いい場所なんです( ´∀`)
毎年定番の蔦の絡まり。
いろんな色の混在がいいです( ´∀`)
紅葉を額縁的に見る景色は
毎年楽しみにしてるアングル( ´∀`)
紅葉ランは今 最盛期。
楽しみながら怪我なく無理なく、沖縄100キロ本番にたどり着きたい。
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。