先生から 山に行ける許可もおりて、
今日は仕事もお休み。
近場の小さな山「白旗山」30キロ走へ( ´∀`)
17キロから21キロぐらいが「白旗山」部分だ。
久々の「山の頂き感」が嬉しい♪
色んな緑が里山に りょくりょくしく溢れてる。
緑の濃淡を見る度に「うわーーー」っと
リアクション大で足が止まる。
進まないラン日和でした(;´∀`)
数日前 お墓参り時に寄った「ふれあいの森」
桜が満開状態になってた。
ここは林道が張り巡らされてて クマを意識する場所でもある。
(今シーズンは クマ出没情報なし)
久々に 熊鈴つけた(´(ェ)`)
いい森です。
分かりづらいけど 頂上に続く激坂。
Stravaで 帰宅後 確認するのが楽しみだった♪
24,7度の斜度を15:22ペースで進んでいるが
GAP(平坦だと仮定する)だと 4:55ペースだ(笑
久々だね〜 白旗山よ〜〜\(^o^)/
頂上には 家族連れとカップルお食事中。
下りは 気をつけて。
ゆっくりと。
ここに来れた 嬉しさがこみ上げた( ´∀`)
ちょうど30キロ走った。
サポーターは 今日はずっと装着して走る。
なんか足首が心もとなくて(;´∀`)
色んな花も咲いていて 写真撮りまくり。
今日は 84枚撮っていた・・・
どれだけ 私がゆっくり走っているのか
その枚数で想像がつきますね(笑
自然に囲まれランで 元気チャージ終了( ´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。