今日は楽しみにしてた「名古屋ウィメンズマラソン」に向けての
3週間前 30キロペース走練習会の日( ´∀`)
サブ3 爽やかメンズに ペーサーをして頂けるという話で
楽しみも膨らみまくるでしょ(笑
私は この日にしっかりサブ4ペースで走る事を目標にしてたんだけど
右膝は まだまだの有り様。
じゃ 何をしようと考えたら、歩く事しかできなかった。
そして 他のメンバーが30㌔走をしっかりこなしている時に
ずっと歩こうと思ってて プラス 早歩きに挑戦してみる事にした( ´∀`)
どれだけ 歩けるのか・・・ある意味、未知の世界だよね!
さっ やってみよう〜〜♪
で、この早歩きって 客観的に見たら 何も速くなさそうなんだけど
自分的には競歩の世界に足を踏み入れてしまった〜!
ぐらいの 足 どんだけ早足的感覚。
そして お尻の筋肉が使いまくられ、尻筋肉一部死亡的な感じにまで
使い込まれてる感があった。
で、その一部死んだ尻筋肉を蘇生させるよう刺激を入れ続け、
緩めないように必死だった。
ただ そんな必死さも 地味過ぎて私だけが感じる秘め事(笑
太ももの外側もハリハリ。
痛いよ〜
でも 今 右膝がこんな状態で 歩きで鍛えられる筋肉にも
助けられる事が この先たくさんあるはず。
だから 日頃 ヒリヒリしない所も 一緒に鍛え上げようね♪
と辛そうな筋肉 なだめ励ます( ´∀`)
その結果
20.98km 2:43:38 7:48秒ペース で歩けた。
これは 1人だったらできなかった。
他のメンバー達が 一生懸命頑張っていたのに力頂いたからだね。
ありがとうございました♪
みんな 目標を達成していい感じに仕上がってるよ〜( ´∀`)
やったね♪
そして サブ3爽やかメンズの正確なペーサーぶりの凄さも感じた。
遅くても速くても きっちり刻める事は肉体的はもちろんなんだけど
精神的にも強くなければ出来ないと思う。
室内「つどーむ」で練習したから 抜かされる時だけ感じる事だけど(一瞬・笑)
「淡々と粛々と」はトータルな力がなければできない気がする。
あっ 褒め過ぎたかな(笑
だって そう思ったんだもん。
とにかく 有り難かったです。
そんなこんなで 私は この先の「名古屋ウィメンズマラソン」の走り方を
真剣に考える。
やっぱね、うまく走れない状態での「完全燃焼できる走り」ってどういう事が
できるんだろうって 考える機会をもらった気もするので(イカ仮装も含め・笑)
せっかくの事だから模索してみるよ〜( ´∀`)
人生で こんなに早歩きで この距離歩いた事なかった・・・記念日!(笑
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。