先日 劇団四季の「リトルマーメイド」観てきた( ´∀`)
これ観てたらね、「恋に突進!!」あるのみで
人間になりたいという主人公アリエルの
お父さん視点にしかなれなくて(;´∀`)
おいおい、そんなに親に心配かけるなよ、
って感じで アリエルが王子にお熱で
人間になるっていう主張を認めるお父さんの気持ちに
寄り添いすぎて涙しました(笑
アリエルの「恋」とか そういうのは
特にどうでもよかったです(;´∀`)人間のそういう部分欠如への階段登ってます
あと 海の中の話しなので 宙吊りで泳ぐ人多数なのですが
腹筋と背筋が鍛えられてなければ あの動きはありえない。
訓練の賜物ですね。
あの状態で唄えるなんてスゴイ!!!
あと気になるのは衣装等が 私の「仮装」に生かせないか?
という事( ´∀`)
たくさんのヒントをもらってきました(笑
それから ドリフのコントシーンみたいながあったんだけど
そこで爆笑してるのが 私だけっていう・・・(;´∀`)
みんな〜 もっと笑って〜 最後にズボンが下がって
パンツ姿になるっていう オーソドックスな感じ・・・嫌いかしら(笑
ミュージカルを堪能した後は 札幌ドームで野球観戦という日でした。
久々の野球観戦・・・
野球観に来たはずなんですが・・・
全く 野球を観て無くて(;´∀`)
この子達の動きに釘付けでした。
「ビールの売り子さん」
ビールサーバーは15キロ〜20キロぐらいあるそうですね。
あれを担いで 階段を登り降りをしている姿を見てて
「これは トレイルの練習にもってこいではないか!!!」
「私は こっちに転職した方がいいかもしれない!!!」
「働きながら トレーニングできるって最高じゃないか」
「でも バイトの子は若い子ばかり。おばさんからは誰も買ってくれないかも」
「誰か マニア買いしてくれるだろうか」
そんな視点でばかりいたもので
野球は全く観てませんでした(;´∀`)
前は もっと野球に集中してたと思うけど・・・
時が私を変えていく・・・
って 感じか。
「恋」「野球」に全く興味なし(;´∀`)
「親心」「仮装」「腹筋」「背筋」「コントシーン」
「ビールの売り子さん」に興味あり( ´∀`)
そんな自分を再確認した日(笑
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。