「サロマウルトラ」での前泊は「コムケ国際キャンプ場」でした( ´∀`)
今回は応援だからこそ行けたキャンプ場。
こんな機会がなければ、立ち寄る事はなかっただろう。
初めて訪れたけどめちゃくちゃ良かった!!
スタート地点の湧別から12キロ。
入場料 200円。
ゴミ袋40円を購入してキャンプ場に捨てられる(2枚購入)
イン、アウトの時間無し(普通あり得ない)
シャワー有り。
ソロキャンパー多し。
静かで自由度も高く居心地が抜群だった( ´∀`)


適度に木。
気持ち良い芝生が広がる。




野鳥観察の鳥見小屋あり。
そこで出会った千葉から来た男性とお話しする。
退職されて、昨年もこの時期 北海道を旅されてたそうで。今回の旅は25泊。北海道は素晴らしい。200円で泊まれるキャンプ場なんて向こうではまずない。なんて話しをされて、北海道道民は嬉しくなる( ´∀`)
そういう旅に憧れる。
今日の夕陽は期待できそうですねとワクワクしたりして。
で、
腹ごしらえ。
遠軽の道の駅で売っていた「信州おやき」880円を食す。


自販機で冷凍販売されてるので、どんなものかと。
信州のおやきって食べてみたかった!!
信州に行きたい!!
上高地に行きたい!!(情熱過多・笑)



自然解凍されたのを炭火であぶる。
野沢菜とあんこ。めちゃくちゃ美味しい!!
で、
こちらも。
サロマウルトラのスタートからちょっと走ると見える「勇鮮館」
いつも行ってみたいなーと思いながらも行けてなくて。
今回ようやくお買物できた( ´∀`)


帆立とホッケ。
帆立がなんとも言えない美味しさで!!
刺身でも炭で軽く焼いてもたまらない。
さすがサロマだなーと感激したのでありました( ´∀`)
で、
猫さんを連れたキャンパーさんがいて。
キャンプ場に捨てられてた猫さんだったそうです。
いい方に拾われて幸せだね( ´∀`)
中々 猫連れキャンパーには遭遇したことがないので嬉しかった♪
で、
夕陽加減が絶妙な感じになってきました。
コムケ湖に映る夕陽も素晴らしく。
夕陽が大きいんですよね。
オホーツクって太陽が近いんだって思わされました( ´∀`)
夜の三日月も また美しい( ´∀`)
ここからだと車で20分ぐらいでスタート地点へ行ける。
当日の朝スタート地点の駐車場は大変混雑してると聞いていたので、旦那さんに送り迎えしてもらったんだけど。
旦那さんのサポートがあったから、ここを拠点にできた。
ありがたし( ´∀`)
そんなんでお気に入りのキャンプ場が増えた。
また行きます!!
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。