応援でも暑かった〜(^◇^;)
応援という立場からの「サロマウルトラ」
走る立場とは違う視点、違う出会い、湧き上がる思いとか まぁ色々とありました。
前日キャンプも楽しかったし、アフターで仲間と合流してのゴール地点キャンプがまた良くって。
全部ひっくるめて
走っても走らなくてもサロマは楽しく、過酷である。
という事がわかりました(´∀`)
応援も大変だと実感できましたね。
走る立場の時も大変だろうと思ってはいたものの、実際やると中々。
初めての追っかけ応援だから要領を得てない部分もあるのですが。
もちろん走る方が体力的には大変なんですがね(^◇^;)
完走率は58.4%
低い完走率ですね。あの暑さならうなづける。
今年の方が昨年より夕方になっても涼しい風が吹いてこなかったような気がする。
ちなみに昨年は58.8%
今日は雨も降って 昨日より走りやすい1日でした。
1日違えば完走率は格段に上がったでしょう。
たられば話なんだけど(^◇^;)
大会関係者の皆さん、ランナーの皆さん、応援の皆さん、大変お疲れさまでした。
大変お世話になりました。
また 応援視点でのサロマレポをボチボチ書いてみます。
よろしければお付き合い下さいませ♪
スタート会場に向かう時に見た朝日。
美しかった( ´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。