「奥熊野いだ天ウルトラマラソン」から「参加のお礼」のご挨拶と「完走記録証」が届いた( ´∀`)
こんなに丁寧に郵送されてくるなんて、さすがおもてなしの大会だと感心してしまう。
「別海町パイロットマラソン」も後日、写真付き完走証が送られてきますね。
1ヶ月後くらいにくると、えっ!そんな事までしてくれるのーって喜び度高いです。
ありがたし( ´∀`)
で、
こちらも入っていて。
スナップ写真が2枚。
ゴール後、ランナーさんと談笑してる時に撮って頂いたやつだ!!
あの方は大会の関係者の方だったんだろうか?
それとも撮ったものを事務局に渡してくれたんだろうか?
現像した写真を頂くって何年振りなんだろうっていうくらいの記憶で。
その手間ひまかけて私の手元に届いた工程を想像して胸が熱くなる。
そして、
写真の中に見覚えのある方を見つける。
「もっこりひょうたん島」って背中に書いてあるTシャツ着た方だ!!
80キロからの上り坂のとこで「ナイスTシャツ!!」と声かけさせて頂いたんだよね。あの時の楽しい記憶も蘇る。
で、
これに気づく。
「完走記録証」の右下に、私の後ろ姿である「イカ」文字写真が入っていて。
手間をかけてくれてる。
どうやったら喜ぶかなーって、考えてくれてる。
こんなことまでして頂けるんだ・・・って思ったら
「この大会は素晴らし過ぎる」
「走りに行って本当に良かった」
って、号泣しちゃって(^◇^;)
今回の事で、ラン友さん達のメッセージやコメントでうるっときた事はあったのですが 故障してしまうランナーさんは沢山いて、自分なんぞは全然たいした事ないって思いも強くて。
自分がやりたい事の選択を重ねての結果だったから「自分が招いた事。仕方ないか」という気持ちで いつも涙腺弱すぎの私だけれど「ぐわーっ」と泣く気にならずで(^◇^;)
でも、
「奥熊野いだ天」の優しさが詰まったこちらを見て、感情がようやく解放された。
後ろから包み込まれるように、ぎゅっと抱きしめてもらった感じ・笑
ぐわーーーっ(ToT)
女は不意の優しさに弱いのよ・笑
で、
涙を流すのはストレス物質まで流してくれますからね。
「あー、また奥熊野、走りたいー!」て声に出して叫んだ( ´∀`)
ランの楽しみ方から、私の感情面のケアまでして頂きましたね♪
何から何までお世話になり、ありがとうございました( ´∀`)
で、
今日は、お気に入りの公園の藤の花を見に車で行く。
ここのは紫が濃くて好き( ´∀`)
園芸店のお庭には「チゴユリ」が( ´∀`)
この季節をしっかり味わった♪
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。