昨日、墓場Myコースを走ってたら お墓参りに来てた高齢のご夫婦の車が雪に埋まってて。
車を何度か後ろから押して、無事に脱出成功\(^o^)/
走り去って行く車を見送る。
あー、人の役に立ったー!!
あー、喜んでもらって良かったー!!
すごく心が満たされました( ´∀`)
墓場はここんとこの雪で冬に逆戻りし除雪も入ってなくて。
ご夫婦はお参りに来てうっかり深みにハマってしまったわけで。
そんなとこをわざわざ走ってる私も私もなんだけど、信号が無く、雑音も無く「安住紳一郎の日曜天国」を走りながら聴くには最高のコースなわけで。
たまたま墓場を走ってて良かったなーって思った。
で、
走りによって誰かに喜んでもらえる事は、自分の最大のモチベだ。
それを実現する為の自分の表現法が「仮装ラン」で「イカ被る」になってる。
そんな表現法〜って、笑っちゃうけど。
素の私はそんなにコミュ力ありませんし、誰かに「あんな格好で走ってるー」って笑ってもらえれば本望なのだ。
「奥熊野いだ天ウルトラマラソン」まであと1ヶ月。
元気なイカで走り切りたい。
たくさんの方達とコミュニケーションをとって笑って走りたい。
練習と気持ちの強さ。
あと1ヶ月を大切に過ごしたい。
結構 燃えてます・笑( ´∀`)
で、
今日の走るモチベは、298円のキャベツを3.5キロ先の安売りスーパーへ買いに行く事でした。
午前中お出かけだったので、午後は走り出す気力が低下したけど「298円のキャベツ」をゲットする為に節約主婦は走ります。
キャベツの他にピーマン、ほうれん草、ブロッコリー、納豆を担いで坂道を走ってる時 充実感あった( ´∀`)
重みは正義!!
いい練習になりました・笑
夕飯の私が担いだキャベツが愛しかった。
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。