ここんとこの習慣は「プリズン・ブレイク」を寝る前に観ることです。
かれこれ20年近く前、深夜帯に放送されていて家族みんなで釘付けになりました。
ほんと面白すぎて大好きなドラマでした。
どうも私は「刑務所」「脱獄」「入墨」
このキーワードが好きらしい。
「ゴールデンカムイ」「ショーシャンクの空に」も大好きだしね( ´∀`)
で、
最終回を迎えて、ハラハラドキドキがようやく終わると安堵にも似た気持ちになったのですが その後シーズン2が始まり永遠と続くこのドラマシリーズ。
最後のシーズンの方は惰性で観てました(;´∀`)
シーズン3までくらいを またじっくり見直したいずっと思っていて ようやくこの時を迎えた\(^o^)/
毎晩やることをやってほっと一息ついた所でこのドラマを観ると 確実に心拍数が上がります。体に良くないな〜と感じつつ このルーティンがすっかり習慣になった。
今日で連続10日目。
体に悪そうな習慣化成功です・笑
で、
再度見直してツッコミたい箇所や感心する箇所が多々あり。
ツッコミ所は どの場面でも登場人物の会話時の距離感が近すぎるってとこ。
みんな顔が近すぎて。パーソナルスペースを超えている。
私、顔を近づけて来る人が苦手なんですよ(;´∀`)
コロナがあったからかな、自分の顔に自信が無いせいかな(笑)、過去に観てた時よりも確実にその距離感が気になった。
感心する所は 主人公マイケルの落ち着き払った態度ですね。
頭脳明晰で先の先まで読んでの行動力は 昔も今もうなる。
1回しか観てないから 記憶も無い箇所がたくさん。
展開の先が読めなくてびっくりしてばっかいる。
で、
私が「面白い!!」と繰り返してるもんで息子1も観始めた。
みんなあの時の面白さを知ってるから、また観たいと思っていたようだ。
息子2はもう3年程前に見終わっていた。
そんな感じで我が家が「プリズン・ブレイク」化してたら こんなニュースが。
新作できるの(゚д゚)!
あ〜これも観なくちゃいけませんね。
「プリズン・ブレイク」はAmazon primeで無料で観れます。
興味のある方はぜひ( ´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。