「老いるショック」な健康診断

健康診断に行ってきました( ´∀`)

随分と身長が縮んでました・・・

 

8ミリってすごくない(^◇^;)

私は身長が低いので、このペースでいくと150センチを切る日が近い。

 

AIもこんなふうに言ってる。


身長が縮む原因には、加齢や骨粗鬆症、姿勢不良、筋力の衰えなどがあります。
 
【加齢による原因】
  • 体内の水分が減ることで、関節の隙間や椎間板の厚さが減少する
     
  • 骨、筋肉、関節が老化することで身長が縮む
     
骨粗鬆症による原因】
  • 骨密度が低下して骨がもろくなることで、骨が圧迫骨折や変形を起こす
【姿勢不良による原因】
  • 前傾姿勢や反り腰などの不良姿勢が関節や椎間板を一部変性させる
     
  • 膝や股関節の変形(O脚など)により縮んでしまう
     
【筋力の衰えによる原因】
  • 姿勢を保つ脊柱起立筋、大腰筋、大腿四頭筋、ヒラメ筋(ふくらはぎ)の筋量が減少する
身長が縮むのは、40歳代から起こることが多く、70歳以降はさらに急速に縮むと言われています。
 
身長を縮むのを予防するには、良い姿勢を心がけましょう。骨盤とお腹を意識する、顎を引いて首を伸ばす、背筋を伸ばす、 猫背を矯正する。
 

 

「筋力」に関して言えば、こんなに走って必要以上に「運動」してても、それ以上の原因で確実に縮むと、私の中では立証された。

 

「老いるショック」ってヤツですね。

敬愛するみうらじゅんさんの世界観をなぞっていきます( ´∀`)

 

besmart-chari.hatenablog.com

昨年の3月も「老いるショック」を感じてたようです・笑

昨年は歯が腫れてたな〜。

 

こうして1年に1回はみうらじゅんさんの「老いるショック」の定義を自分に浸透させようじゃないか( ´∀`)

 

退化を進化に変える呪文ね。

 

事実は変えれないからね。

角度を変えて自分を笑う。

それも人間力の一つだろうね( ´∀`)

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ