「気になる壁」を見た

先日の苫小牧ラン。

「かささぎ」は見れなかったけど、とても気になるものが目に入った。

 

倉庫の壁。

 

社名の横に動物らしきものが描かれてて。

 

いったい何なんだろうと気になって、色々と調べました。

こういう事が気になるのが私の性癖です・笑( ´∀`)

 

劇画タッチの犬?

もしかして、劇画タッチのやぎ?

 

正面のもあった。

いかつい( ´∀`)

 

イメージキャラクターのボクサーは、身軽で素早く、力強く、忠誠心をもった賢い犬です。当社は、これからもボクサーのトネックスとして、ボクサーに象徴されるイメージをもとに、皆様に親しみ愛される会社であり続けます。

 

ボクサーだったんだ。

イメージキャラクターがリアルなボクサー。

創業者の飼い犬だったのだろうか。

 

HPで会社の沿革に目を通しましたが、100年を超える会社の歴史の中で、「イメージキャラクターをボクサーにする」の表記はなかった(沿革にもそもそも入れないか(^◇^;))

 

初め見た時、狼かとも思ったのでちゃんと判明して気が済みました。

 

苫小牧の壁画に愛着。

こちらの会社にも愛着、湧きました( ´∀`)

 

で、

 

今日は雪がとけて春の陽気。

冬の間のトレランシューズから夏シューズに衣替え♪

 

軽い〜♪

走りやすい〜♪

 

いつものようにWS5本やって、フォームに気をつけながらいいペースで走れた。

 

冬場はキロ6分半オーバーだったのが、今日はビルドアップしてトータル5分半ペースで終えれる感じ。

 

で、

 

冬場の「毎ジョグにWS5本入れる」をやって2回目の冬を終えた。

 

自分はスピードを追うランナーでは全くないので、ジョグのスピードをアップして「サロマウルトラ100キロ」完走への余裕度を上げるという目的の為には、自分に合ってる練習法だと実感したのでありました( ´∀`)

 

今日は、久々にキロ5くらいのスピードになった時もあって、ボクサー気分でした。

 

身軽で素早く!!

 

夏シューズ、

アスファルト

最高\(^o^)/

 

ちなみに明日は、一日中雪予報・笑

またしばらく夏シューズはお預けU^ェ^U

 

いつも見に来て頂いてありがとうございます!

ポチッと押して頂ければ幸いです。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ