読書家のお友達からお薦めの本を貸してもらった( ´∀`)
「俺たちの箱根駅伝」上下巻 by 池井戸 潤
あらすじなど書かなくても本の帯を見たら どんな話か想像ついちゃう感じ( ´∀`)
今日から読み始めたのですが、もうランナーなら好みであること間違いなし。
池井戸潤さんの本は何冊か読んでいるけれど、全て読後感がいい。
これもそんなふうになるんだろうな( ´∀`)
で、
私も「箱根駅伝」が大好きですから 読んでて内容がスルスルと入る。
一時期よりその熱量は低下したけれど、「箱根駅伝」を観戦する為に1月2日の朝走って、帰ってからお雑煮やおせちの残りを食べながら朝ビールを飲むというスタイルを このうえなく愛しております♪
お正月に「箱根駅伝」はかかせない!!
11月3日の「全日本大学駅伝」も楽しみで。
この本を読むことによって 私の駅伝に対する想いもヒートアップしていくのが手に取るようにわかるので、来年の「箱根駅伝」はより燃えるだろうな( ´∀`)
で、
今日は雨。
晴耕雨読的な一日♪
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。