さて・・・
明日からGW突入!!
完走記をじっくりと書くGWとなりそう。
自分の世界に入って参りますので
自己陶酔の世界をよければお付き合い下さい。
2019年との比較描写が飛び交いますので
ご了承下さいませ(´∀`)
で、
完走率!!
出てましたね〜
高っ!!
女子なんて86%じゃないか!!
今回は前日の雨で コース、スタート時間変更あり。
前半のきついポイントである天子山地がなくなり迂回路へ。
距離157.9km累積獲得高度 6,388mと短縮になり、
スタート時間は1時間遅れ。
157キロって 100マイルになってないじゃん
という話が飛び交ってました。
私も正直 19年に私を苦しめた天子山地に
行けないとはガッカリで。
あの時 熊森山の下りはスリッピーで渋滞で。
トンネル工事に駆り出され、
山を移動させられる囚人になった気分だった(−_−;)
今回は そこをどう走る自分がいるのか
自分試しのゾーンであった。
で、
ガッカリした気持ちを引きずるのはやめようと。
天子山地がなくなると 難易度は下がる。
完走率は上がる。
それはもうはっきりした事で。
きっとランの神様が
「お前は 2019年に天子山地で苦しんだろうが。
苦しみ済みだろうが。
今年も苦しんだら完走危ういかもよ。
後半の杓子山もあるしさー、そこの苦しみメインで今回はいかない?」
って私に完走できるチャンスを与えてくれたんだろうな〜と
思い直して ラッキーな事として脳内処理した(´∀`)
で、
結局 迂回路もドロドロがひどい箇所があり
熊森山の下りは相当な事になってたと思う。
安全面も考えて 運営側の判断は正解だったと思う。
前日は雨だったけど 今回は快晴!!
2019年の雨から雪の時とは全く違う!!
トレラン大会は 天候で全く別物になる事を実感しました。
体の疲労度も 気持ち良さも
そして 何より富士山が見えるんだから\(^o^)/
1日違えば 今回も雨に見舞われるとこだった。
3年ぶりの開催をお天気も祝ってくれたんだと思う。
で、
今の体の状態なんだけど
大会前から気になっていたアキレス腱の痛みが消えた。
起床時や 足を踏み出した時に
ピキーンと痛みが走ってたんですよね( ̄▽ ̄;)
なぜ・・・?
消えたのか・・・
思い当たるのは 急登多めだったから
この状態に常になってたと思われる。
毎日 歯磨きしてる時に使っているストレッチボード。
60代サブスリー女子の弓削田さんも使っている。
急登の時は常にこの角度。
上りは辛いけど この角度で登る事によって
慢性的なストレッチ状態になり痛みが無くなったのかと。
棚からぼた餅ってこの事?
「UTMF」健康法 ここにあり(笑(´∀`)
で、
今回 スタート前日にブログにコメントを頂きまして。
KAI69キロを走る予定だったPさん。
それがコロナ濃厚接触者となり参加できなくなりました。
この想いチャーリーさんに「託します」と。
ショックでした・・・
今の時代 こういう事態は誰にでも起こり得る事である。
北海道の冬の間も一生懸命練習積んできた事を思うと
胸が締め付けられました。
誰も責める事もできない無念さ・・・(/ _ ; )
で、
私はもう一人の方にも「託されて」いた。
トレラン先輩。
私に多大なる影響力を与えてくれたお方。
「UTMF」は完走できてなくて・・・
私に「託した」と言って下さって
お守りを頂いてたんです。
私・・・
人に託される事なんて 今まで無いんです!!( ̄▽ ̄;)
託されるほどの器を持った人間性は持ち合わせていないんです!!!
でも、
託されたからには完走への「覚悟」も
体のグッと深い部分でされた感覚になりまして。
走ってる最中の苦しい時には
「今 私はUTMFを走ってるんだ」
と 苦しさよりも走れる喜びに常に焦点を当てようと誓った。
私は「託されし者」
自分のための「UTMF」ではあるけれど
人の事を思うともっと強くなれる、
お二人に感謝したいです。
託してくれてありがとうございました!!
・・・・・・・
わーーーっ!!
のっけから長々しいぞーー〜!!
お付き合い下さってありがとうございます。
次回からレポ行きます!!
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。