今 ハマってると言えばキャンプなんですが
昨夜放送のこちらを見てました( ´∀`)
今回 ひろしが行った北海道のキャンプ場。
とてもいい感じのキャンプ場で 昔 偵察だけした思い出が・・・
人がまるっきりいなくて 不安になって帰ってきた事があったとこでした。
ロケーションはとてもよかったです( ´∀`)
それだけ 自然を満喫できるキャンプ場ってことですね。
うーーーーん、行きたい!!
が、
今は 北海道は緊急事態宣言中。
不要不急の往来自粛。
だいたいのキャンプ場がやっていないという(;´∀`)
まん延防止の時も「札幌からの方は利用不可」
という所もありだったし
致し方ないですね。
暑くもなく寒くもなく
過ごしやすい一番いい時期のキャンプ場。
誰もその空間を楽しめずにいるなんて
キャンプ場も泣いてるよ。
どうか12日で コロナが落ち着き
緊急事態が解除されますように。
で、
今日は 先日見た「キノコ王国」のその後を確認ラン( ´∀`)
(そんな事ばっかりしてます)


使用前、使用後的な( ´∀`)
あの立派なタマゴタケが跡形もなかった・・・
誰か食べたな〜(笑


偉大なる「キノコ王国」は、
テロにあい、皆 しかばねになってた(;´∀`)
だが 偉大なる「キノコ王国」は また築き上げられる。


タマゴタケ 別なとこにもいた( ´∀`)
王国建設の為 地面から這い出してくる途中の白きキノコも。



最近 ハマり始めた木道ラン。
なぜここを今までスルーしてたかと思うほど。
木道の周りは植物、生物がいっぱい( ´∀`)
「ウドの花」はいつ見ても好みだ。
「ヒツジグサ」はどんどん増えてきてた。
湿地帯は最高です\(^o^)/
「ムクゲ」も絶好調( ´∀`)
「花脈」かみゃくって読むんですね。
そこを裏から見るのが好きですね〜
透き通り加減に心がキュンとなるという
花フェチ乙女です(;´∀`)
「東洋のハイビスカス」って言われることもあるそうで。
ハイビスカスと言えば ハワイ。
ホノルルTシャツ着て また走りに来よう・笑
12キロ走った。
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。