昔から 家族キャンプの時はよく寝る。
(グループキャンプならおしゃべりしなくちゃいけないから寝ないけど(;´∀`))
昼間めーいっぱい動いて その後 食べて飲んで。
夜9時くらいには眠くてたまらず寝ちゃう。
いつもは夜ふかし型で 夜12時以降に寝るのが常。
睡眠時間は5時間くらいで生活してると
午後から めちゃめちゃ眠たい人になってしまう事多々あり(;´∀`)
で、
先日のキャンプは8時半には眠たくなって(笑
芦別岳登ったし 朝も早かったしね。
で、
夜中1回 目が覚めたけど その後 また爆睡。
朝6時半までぐっすり寝ました。
10時間睡眠・・・(゚д゚)!
いつもの倍\(^o^)/
で、
これだけ寝ると 帰路の車の中でも
全く眠たくならず。
こんな事は珍しいのです( ´∀`)
やはり睡眠をしっかりとると
身体は回復するんだなと 当たり前の事を再確認。
で、
昔から キャンプ場で日頃の睡眠不足を補っているなと思う。
薄いマット、川の流れる音、遠くに車の走行音・・・
そんなのを感じながら寝るのが好きなんですよ( ´∀`)
家だと こうやってパソコンに向かってしまったり、
ダラダラスマホ見たりね(;´∀`)
夜中まで起きているからね。
キャンプだと何もせず 身体が求めるまま
「寝る」事に没頭したりして
原始的に疲労回復にあてる。
そんなのもキャンプが好きな一因だと思われます。
で、
気づけば 先週は2回もキャンプしたんですよね。
その内の1回の夕食はこれですから(芦別岳登った前回時)


北海道の我らがコンビニ「セイコーマート」のカツ丼!!
久々に食べた〜〜
いつの間にか カツが別盛りになってた(゚д゚)!
できたての味わいが再現されるとの事。
美味しかったよ〜( ´∀`)
まぁ 登山で疲れてる時はそんな手抜きをして
気楽なキャンプをこれからも楽しみます♪
今年は何回行けるかな〜♪
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。