今朝のご飯は 焼き立てパンだった。
旦那さんは「全粒粉のパンにこだわる病」を発症し
昨夜から仕込み 今朝 焼き上がったパンが振る舞われた。
美味しかったです( ´∀`)
前回作ったモチモチとし やみくもに腹持ちのいい
「チャパティ」より美味しいと評判です(笑
「色んなの作る!! メロンパンも作る!!」
と ジャムおじさんばりの力の入れようです。
「仮装ランで ジャムおじさんしたらいいかもね」
とも言っときました。
これからのジャムおじさんに期待大!!
とても楽しみです( ´∀`)
そんなパンに力もらって 今日は33キロ走ってきました。
今日は コロナがなければ「UTMF」の移動日でした。
なんとなく有休をそのままにしといた私。
色んな事考えながら走った。
実際「UTMF」があったら お天気の良い中で
開催されたんだな〜と思ったり、
これだけ コロナ変異株が広がって
大会中止の決断は正解だったな〜と思ったり。
この状況で大会を開催しても 2,500人規模の大会で
人の移動が行われたら 感染を広めに行くようなものだと。
でも 私はきっと行ったんだろうな。
気持ちのモヤモヤに封をして行ったんだろうな。
で、
今日は豊平公園で こちらを鑑賞( ´∀`)
ここま密に咲くのを見たことがなかったので
テンション上がりました( ´∀`)
で、
私の足は連日走っていると これでもかっ!!
っていうくらいパンパンにむくみます。
ご立派なふくらはぎである コブラの鎌首が
超肥大化され 走っててもふくらはぎが重量級な感じで(;´∀`)
で、
たまたまネットで見た これをやってみた。
「足を上げ壁に立て掛け20分そのまま」ってやつなんですが
それをやってから 連日お疲れちゃんの足が
従来の重さを感じず ふくらはぎも全体が柔らかいという
今まで見たこともない仕様になっております( ´∀`)
むくみには足を上げればいいとはよく聞く話だけど
20分ていうのはしたことなかった。
今日もこれからします。
むくみに困ってる方がいれば ぜひ。
トータル 114キロ走った。
あとは46キロか・・・
先が見えてきた( ´∀`)
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。