明日 土曜日 サッポロファクトリーでこのようなイベント開催\(^o^)/
<北海道トレイルランナー2,000人計画>
北海道のトレイルランニングを盛り上げるために、道内の各大会主催者が一堂に会してトレランの魅力をご紹介します。トレランに興味のある方は大集合!
ここ読んだだけでもワクワクした( ´∀`)
<北海道トレイルランナー2,000人計画>
これ、よくない?( ´∀`)
北海道で トレイルランナーはどれだけいるんだろう。
最近は増えているのは確かだけど 興味があっても
躊躇してる方もたくさんいるのではなかろうか。
短いのから長いのまで 選択肢はたくさん。
トレイル走って 大腿四頭筋が激しく痛むのは最初だけ(笑
回数重ねれば 痛みは去ります。
自分は 100マイラーへの沼にハマってしまったので
ちょっと道をそれてしまったけれど(;´∀`)
基本「登りは歩きでOK」です!!!
自分は「山が好き」という所からのトレランが始まっているので
その楽しさを多くの方と共有したいという気持ちも強い。
北海道にトレイルランナーが増えれば 皆の意識も高まり、
ロングの大会も増えたりして(5ptの大会とか・・・またポイント話か(;´∀`))
ぜひ 興味のある方はサッポロファクトリーへ\(^o^)/
で、
この方達も来るんだよね〜
田中正人さんと石川弘樹さん\(^o^)/
石川さんは「UTMF」でもボランティアとして参加されたりで
プロトレイルランナーとして第一線で活動しているお方。
イケメンで 私には眩しすぎる存在(;´∀`)
キラキラしすぎて直視できない(笑
で、
田中正人さん!!!
この方については 思い入れ強し!!!
アドベンチャーレーサーの第一人者として
田中陽希さんと同じチーム「イーストウインド」のリーダーです。
この方の不器用なまでの偏り加減は 素晴らしいとしか言えない。
それゆえに 人と衝突することも多かったみたいだけど
結構 私は「偏った人」が好きだから こういう人に惹かれちゃう。
何年も前にテレビで アドベンチャーレースの放送を観て
田中正人さんと 田中陽希さんを初めて知った。
レース中にもめてる2人を見て ヒヤヒヤしてた(;´∀`)
7日間くらい行動を共にするわけだから イライラする時も
感情を抑えられずぶつかり合う場面もあるわけです。
生身の人間同士がもがきながらも 心一つにしてゴールに向かっていく姿が
とても心に残ったんですよね。
そこから私は 田中陽希さんへ
のめり込んでいくわけですが・笑(;´∀`)
このお二人を間近に見れる機会なんて そうそうないです!!!
明日、明日ですよ!!!
15日土曜日ですよ〜〜〜!(^o^)!
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。