今日も「重み」4キロのザックを背負って走る。
Myコース「白旗山」に行ったら こんな看板が。
ガビーン!!!(;´∀`)
入れないの〜
んっ?!
「人林」・・・「人」・・・
わかった、わかった、多くを語るなかれ・・・(;´∀`)
【閉鎖解除予定のお知らせ(9月14日現在)】
台風21号及び北海道胆振東部地震の影響により、安全確認のため、ふれあいの森は一時閉鎖しておりましたが、9月15日(土曜日)より、閉鎖を解除する予定です(9月14日現在)。詳しくは、ふれあいセンター(011-883-8931)へお問い合せください。
HPでは こんなお知らせがあったので てっきり解除してるかと思ったら
あくまでも「予定」だったのね〜
んじゃ、
次、行ってみよう〜\(^o^)/
ここから 滝野公園まで行こうか。
「重み」が4キロになって 3日目・・・
もう今朝は 背負う時から体が疲れていて「重み」拒否したい(;´∀`)
けど、
やんなきゃ始まんないしさ〜 しゃーないしさ〜
自分で決めた事なんだしさ〜 しゃーないしさ〜
しゃ〜ないし しゃ〜ないし しゃ〜ないし って
1度やさぐれてから 始めてみる( ´∀`)
みやすのんきさんも書いてたけど、ハセツネに向けて
7キロの米を詰めて走ってたって。
で、
背負わなくなった時にランニングが楽になるかと期待してたら
それはなかったと(;´∀`)
重たいリュックと試走で効果があったのは 足筋力と回復力。
足は目に見えて太くなり、着地衝撃にたえられるようになった。
で、
失ったものは スピードだって(;´∀`)
足は目に見えて太くなり・・・
えーーー どうするの〜
もう これ以上に〜
私の足〜〜
って 始めは思ったけどさ
もうしゃーないしさ、
しゃ〜ないし しゃ〜ないし しゃ〜ないし、
どれだけ太くなるのか もうやってみるしかないと!!!
しゃーないしっ!!!!!( ・`ω・´)
走り出し 滝野公園で滝鑑賞。
台風の影響で 落ち葉だらけ。小枝も。
9月末に いつもくる赤絨毯ゾーンも 枝の葉っぱがまばら。
昨年は こんなんだったのにね・・・
足元も まばら赤。
もみじの赤も綺麗だったけど 葉っぱが落ちちゃってるね〜(;´∀`)
スカスカ感有り。
昨年の紅葉ラン群。
今年も こんな紅葉に出会う為 走るのだ〜( ´∀`)
ハセツネが終わったら 自分にいっぱい 紅葉ご褒美上げるぞ〜♪
13キロ走った。
6:54ペース。
いつも見に来て頂いてありがとうございます!
ポチッと押して頂ければ幸いです。